« サミット関連、、、実効性を伴う根拠には乏しいけれど、議長国として力強い号令だけでも。。。 | メイン | アナログ回帰(^.^) »
へえぇ。。。
■年金記録、受給者もネット照会 社保庁が08年度中に
社会保険庁は2008年度中に、約3300万人の年金受給者が自分の記録をインターネット上で照会できるようにする。過去に受け取った給与に近い標準報酬月額や保険料の納付状況などを簡単に確認できるようにすることで、年金不信の払拭(ふっしょく)につなげる。
年金受給者は自宅のパソコンなどから社保庁のホームページに接続し、ネット照会サービスを申し込む必要がある。基礎年金番号や氏名、住所などを申請し、社保庁の審査を受ければ、2週間程度でIDとパスワードを発行してもらえる。
[日本経済新聞]
■水浴場83%が水質良好、「不適」は32年連続ゼロ 環境省調査
環境省は5日までに、全国の海や川など主要水浴場計841カ所の水質調査結果を発表した。水質が良好な「AA」「A」と判定された所は昨年より1ポイント高い83%。遊泳に適さない「不適」は32年連続でゼロだった。
調査は今年4月下旬から6月上旬にかけて実施。ふん便性大腸菌の数や透明度などを指標に、最高ランクの「AA」から「不適」まで5段階で判定した。
遊泳に「適」とされるAAとAと評価されたのは702カ所で、うちAAは515カ所、Aは187カ所。遊泳「可」のBとCでは、Bが131カ所、Cが8カ所だった。「不適」ではないが「改善を要する」水浴場は6年連続ゼロだった。
AAの中で、北海道・平浜、沖縄・ニライビーチなど19カ所は「水質が特に良好な水浴場」に選定された。
[日本経済新聞]
■海水浴場:県内14カ所と田沢湖、水質最良のAA /秋田
県環境あきた創造課は4日、県内14の海水浴場と田沢湖水浴場の水質調査の結果、すべて水浴に適した水質だったと発表した。
調査は利用者が年間おおむね1万人以上の海水浴場などを対象に5月に実施。判定は大腸菌の数や水質の指標となる化学的酸素要求量(COD)をもとにAA、A、B、C、不適の5段階で評価し、県内は15カ所とも最良の水質AAだった。
一方、昨年サメの目撃情報などで利用者が少なかった能代市の落合浜海水浴場(能代市)は、今夏は開場しないことを決めた。【百武信幸】
[毎日新聞]
Posted by nob : 2008年07月06日 15:20