« 2008年10月 | Home | 2008年12月 »

どちらが正しいのか、、、私達一人一人の考察が不可欠。。。

■【主張】イラク撤収 次はアフガンを論じよう

 イラクで国連物資などを空輸している航空自衛隊部隊を年内に撤収させる命令が出された。南部サマワで活動していた陸自は一昨年に撤収しており、約5年間にわたる自衛隊によるイラク復興支援活動は完了する。

 国際平和協力の最前線で、日本が諸外国とともにリスクを共有して汗を流した意味は大きい。

 空自は4年前から、クウェートを拠点にサマワへ陸自物資を空輸し、陸自撤収後は首都バグダッドなどへ国連要員や多国籍軍の物資などを運んだ。これまでの輸送回数は810回で、約4万6000人、671トンを運んだ。

 自衛隊への評価はきわめて高く、1人の犠牲者も出さなかったことは精強さの賜物(たまもの)だ。麻生太郎首相は「自衛隊員は私の誇りです」と述べた。自衛隊の労苦に敬意と感謝を重ねて表したい。

 内閣府による一昨年の世論調査で陸自活動を評価した回答は7割を超した。自衛隊派遣に批判もあったが、イラクの国造りへの協力が国民意識を変えたといえる。

 撤収する理由は、多国籍軍の駐留根拠である国連決議が年末で期限切れとなることや、イラクの手による復興が進んでいること−などである。イラク復興支援特別措置法に基づいて来年7月まで空自部隊を派遣できたが、撤収はやむを得ない措置だろう。

 問題はこれからである。

 日本の国際平和協力のもう一つの柱であるインド洋における海自の給油支援は来年1月15日に期限が切れる。だが、これは延長して国際社会の一員として最低限の責務を果たさなくてはなるまい。

 新テロ特別措置法改正案の参院での採決はいまだにめどが立っていない。民主党は早急に結論を出すべきだ。さまざまな条件をつけて採決を引き延ばしてきたが、国の安全保障を政争の具にしている限り信頼は高まらない。

 26日夜にはインド・ムンバイでイスラム過激派によるとみられる同時テロが発生し、日本人を含む多数が犠牲になった。テロとの戦いで日本は給油支援以外に何ができるのか。民主党の小沢一郎代表はアフガニスタンでの国際治安支援部隊(ISAF)参加を実現したいと月刊誌に寄稿した。これはたたき台になりうる。

 来月25日まで延長された臨時国会は、ソマリア周辺沖の海賊対処も含め、国際平和協力の具体策を詰める絶好の機会である。

[産経新聞]


■空自イラク撤収 貢献の在り方議論する時

 政府が、イラク復興支援特別措置法に基づきイラクで空輸活動に当たる航空自衛隊部隊の年内撤収を決め、浜田靖一防衛相が撤収命令を出した。

 多国籍軍の駐留根拠である国連決議が年末で期限切れとなるのが主な理由で、政府は九月に撤収方針を発表していた。国内で議論が分かれた二〇〇四年からのイラクでの自衛隊活動が、これで終了する。

 空自は〇六年に陸上自衛隊が撤収した後もクウェートを拠点にイラクの首都バグダッドなどへ多国籍軍や国連の要員、物資を空輸してきた。輸送回数は二十六日までに八百十回、総量は約六百七十一トンに上る。犠牲者が出なかったのは幸いだ。

 政府は今後、インド洋での給油活動を継続するための新テロ対策特別措置法改正案を成立させ「テロとの戦い」への積極姿勢を国際社会にアピールする考えだ。国際貢献が自衛隊の本来任務となり、海外派遣を求める声が内外で高まっている。

 米国の新政権誕生でアフガニスタン本土への派遣要請がくるとの見方がある。ソマリア沖の海賊対策で政府は護衛艦派遣に積極的だ。自衛隊の海外派遣を随時可能にする「恒久法」制定を求める声も根強い。

 しかし、憲法九条を持つ日本は、自衛隊の活用には抑制的でなければなるまい。名古屋高裁は今春、イラクでの空輸活動に違憲の判断を下している。

 空自のイラク撤収は、経験を検証し、今後の海外派遣の在り方を議論する機会であろう。政府の戦闘地域、非戦闘地域の区分は妥当だったのか、隊員の安全と武器使用のかかわり、集団的自衛権の問題など、深い議論が必要な点は多い。検証と合意形成の努力なしに、なし崩し的に自衛隊の海外派遣を拡大することがあってはならない。

[山陽新聞]

Posted by nob : 2008年11月29日 23:29

妥当という感が深まる。。。

■尊厳死判決導いた金泉秀部長判事

国内初の尊厳死認定判決を下したソウル西部地方裁判所民事12部裁判長金泉秀(キム・チョンス、44、写真)部長判事は、判決を下すため、現場調査にまで乗り出した。9月、陪席判事たちを連れて患者キム某さんが入院するセブランス病院を直接訪れ、患者の状態を察した。宗教界関係者にも会い、意見を聞いたりした。

金部長判事も生死の間をさまよった経験がある。水原(スウォン)地裁に勤めていた1997年、雨の中を運転していたところ、中央線を越えてきたバスと衝突したのだ。当時、腰の神経などに大きな損傷を負い、35%永久障害診断を受けた。手術後、立ち上がれるまでに1カ月がかかった。

しかし彼はあきらめずに運動と韓方(漢方)治療を行い、リハビリを進めた。10年余りのリハビリの結果、健康を回復し、現在は日常生活に支障がないまでになった。先月には中央ソウルマラソンに参加し、生涯初めてフルマラソンを完走した。金部長判事は西部地方裁判所マラソン同好会会長を務めている。

金部長判事は宣告直後「誰も死を目の前にして生命を取り戻すことができない絶望的状況に処することがありえる」とし「最大の社会的弱者でもあった彼らを関心と思いやりを持って守ることができるかをめぐり悩んだ」と述べた。金部長判事は「今回の判決は全体的な安楽死を認めたものではなく、無意味な生命延長装置の除去に賛同したもの」と説明した。「自分の生命は他人ではなく自ら判断する権利があることを認めたものであり、(尊厳死関連)論議のきっかけになったらと思う」と話した。

−−宗教界に及ぶ波紋なども考慮したか。

「医師としては原則的に患者が治療を中断してほしいと言っても受け入れることはできない。そのように生命をとどめていること自体が死を目前として望ましいことなのかは別の次元の問題であるといえる。カトリックの神父と僧侶を通じて意見を聞いた。『自然に死に至るようにすることは神の摂理に反することではない』という意見もあった」

−−家族の要求は棄却して本人の意思を推定して判決した理由は。

「尊厳死関連法がある国家では大部分あらかじめ書面で作成しておく方式を取っている。意識不明になれば意思表現ができないから書面が有力な資料になる。しかし韓国は関連法がない。法がない限りいつまでも認めることができないとか、書面がないということで推定できないからと単純に排斥するものではない」

[中央日報]

Posted by nob : 2008年11月29日 23:25

必要なのは、あくまで国民主権と復興支援のみ。。。

■【主張】米軍地位協定 イラク「独立」の始まりに

 来年以降の米軍のイラク駐留を可能とすると同時に、2011年末の撤退期限も明記したイラク駐留米軍の地位協定が、イラク国民議会(定数275)で可決された。出席議員198人のうち149人が賛成した。正副大統領3人で構成する大統領評議会の承認を得て発効する。

 これにより、米軍など多国籍軍にイラク駐留を委任した国連安全保障理事会決議の期限が今年末に切れた後も、米軍がイラク駐留を続けられる法的根拠が整う。

 この協定はまた、03年3月にイラク戦争を始めた米軍のイラクからの撤退プロセス、出口戦略の始まりとなるものでもある。難航した協定の成立を歓迎したい。

 今後のイラクには、治安回復、国内対立の克服、経済復興などの課題が山積しているが、この協定がイラクの真の主権回復、独立の始まりになることを願う。

 協定はこのほか、(1)来年6月までに都市部から米戦闘部隊を撤退させる(2)任務外の米兵の重大犯罪の裁判権はイラク側が持つ(3)米軍はイラクの領土、領空、領海を他国への攻撃に使用しない−などを規定している。いずれも米側が譲歩した項目とされる。

 議会での審議では、少数派のイスラム教スンニ派が、協定の是非を問う国民投票の実施を要求、紛糾した。これも多数派のシーア派やクルド人会派が受け入れ、来年7月30日実施と決まった。

 国民投票で否決されれば、協定は1年後に破棄されるため、危うさも残った。だが、米国のオバマ次期大統領は「就任後16カ月以内(10年4月ごろまで)の撤退」を公約としてきた。このため、否決でも影響は少なくて済む。

 今後は、米軍撤退に伴う力の空白を生まないことが大事である。米軍の重しがなくなれば、テロリストの暗躍を許し、イラク国内の宗派、部族間の主導権争い、対立激化も招きかねない。

 イラク国内の対立は、スンニ派主流の周辺アラブ諸国、シーア派のイランなどをかかえる地域の国際情勢も不安定化させる。

 そうした事態を防ぐには、イラクの軍、警察など治安部隊の強化が急務だ。オバマ米次期政権による撤退作戦も、イラクの安定を第一にすべきである。

 国際社会がイラクへの関心を薄めることなく、イラク復興を支援していくことも、安定化の基礎であることはいうまでもない。

[産経新聞]


■イラク:地位協定に懸念表明 イラクのシーア派最高権威

 イラクのイスラム教シーア派の最高権威シスタニ師は29日、2011年末までの米軍全面撤退を定めた地位協定について、「国民的な合意がなく、国の不安定化を引き起こすだろう」と懸念を表明した。側近が同師の発言としてフランス公共ラジオに明らかにした。一方、同師は、来年に行われる見通しになった地位協定の是非を問う国民投票の結果を尊重するとの考えも示した。(共同)

[毎日新聞/12.01追加]

Posted by nob : 2008年11月29日 23:20

留置公判中に無罪を信じ励ましてくれる友人?はどれほどいたことか。。。

■羽賀研二無罪判決…その時「ひっ」

 大阪地裁は28日、未公開株の譲渡をめぐり3億7000万円の詐欺と恐喝未遂罪に問われたタレント羽賀研二(本名・当真美喜男)被告(47)と、恐喝未遂の共犯とされた元プロボクシング世界王者渡辺二郎被告(53)に無罪の判決を言い渡した。求刑はそれぞれ懲役8年と4年だった。

 この日の羽賀は白いシャツに黒のスーツ姿。落ち着いた表情で入廷し、傍聴席と裁判官席に深々と一礼、渡辺被告とともに証言台の前に立った。「両名とも無罪」という裁判長の言葉に、思わず「ひっ」としゃくり上げた。傍聴席を振り返って頭を下げ、大粒の涙を手で何度もぬぐった。

 閉廷後は、満面の笑みで弁護人と握手。柵越しに麻由夫人や知人らと抱き合って泣きじゃくり「無罪を確信し、信じていた。裁判官の方々に感謝しています。これから頑張っていきます」などと話した。帰京した際には、テレビ局の取材に「マイナスからのスタートになるが、一歩一歩頑張っていきたい」。友人らからは「おめでとう」というメールが約700件来ているという。

 知り合いから1株40万円で買った未公開株を、不動産会社社長に1株120万円で売り、現金3億7000万円をだまし取ったとして逮捕、起訴された。判決理由で裁判長は「被害者の証言に全幅の信頼を置くには合理的な疑いが残る」と指摘。恐喝未遂については「前提となる詐欺が認められず、共謀もなかった」とした。

 ≪判決前に心境つづる≫羽賀は判決前、その心境をA4用紙2枚につづった。「仕事、信用、人間関係、すべてを失った」「心に穴が開いたような悔しく、重苦しい気持ち」などと、自筆でびっしり書き込まれている。仕事はなくなって収入は激減し、妻と読書したり、友人と話し合ったりしており、今後は「応援してくれた方には人生を通じて恩返ししたい」としている。

[スポーツニッポン]

Posted by nob : 2008年11月29日 23:14

行動に移さないまでの予備軍は数多。。。

■「文科省幹部刺殺する」ブログ上で脅迫の疑い 東大卒の男逮捕

 「文部科学省の局長らを自宅で刺殺する」などとインターネットのブログに書き込んだとして、警視庁捜査1課は29日、東京都文京区、無職、前田記宏容疑者(25)を脅迫の疑いで逮捕した。調べに対し「自分1人でやった」と容疑を認めている。

 同課によると、前田容疑者は東大を卒業し、その後は職につかなかった。調べに「理想を持って勉強してきたが、教科書の内容と違う現実があるのを知り、文科省に詐欺をされたと感じた」と供述しているという。

 インターネットの掲示板などには今月上旬以降、文科省の幹部や東大教授に対する殺害予告の書き込みが相次いでおり、同課は余罪があるとみて調べを進めている。

[日本経済新聞]

Posted by nob : 2008年11月29日 23:10

難しい問題だけれど、、、自らのケースを想定すれば妥当かと。。。

■韓国で尊厳死認める初の判決 「回復可能性ない」

 【ソウル=島谷英明】ソウル西部地裁は28日、植物状態になった75歳の女性の家族が無意味な延命治療の中止を病院側に求めていた訴訟で、家族の主張を認めて病院側に女性の人工呼吸器をとり外すよう命じる判決を下した。聯合ニュースなどによると、韓国で尊厳死を認める判決は初めてという。同地裁は「患者に回復の可能性がなく治療は医学的に無意味であり、患者に治療を中断する意思があると推測できる」と判決理由を説明した。

[日本経済新聞]

Posted by nob : 2008年11月28日 23:21

非難をするのであれば、まず自らが核廃絶を。。。

■米欧がイランを激しく非難 核開発問題で

 【ベルリン=黒沢潤】国際原子力機関(IAEA)は27日の定例理事会で、イランの核問題を協議し、米欧などは、国連安全保障理事会の決議を無視してウラン濃縮活動を続けるイランを激しく非難した。

 ロイター通信によれば、イランのアガザデ原子力庁長官は26日、ウラン濃縮のために稼働させている国内の遠心分離機の数が5000基に達したと言明した。IAEAは正式に確認していないものの、事実とすれば、これまでに確認されている3820基を上回る規模となる。

 イランは過去2カ月間、これまでに浮上している核兵器開発疑惑に対するIAEAの調査にも十分協力しておらず、英、仏、独の欧州連合(EU)3カ国は理事会での声明で、「イランはIAEAを甚だしく軽視している。地域の安定化にとっても脅威だ」と批判した。イランのソルタニエIAEA大使はこれに対し、イランが6月に200ページもの関連書類をIAEAに提出しており、説明責任を果たしていると強調した。

 エルバラダイ事務局長は一方、理事会で、北朝鮮の協力によって原子炉が建設されたと指摘されるシリアの核開発疑惑に言及。今後、イスラエルが空爆した直後に撮影した疑惑施設の新たな衛星写真をシリア側に突き付け、言い分を聴く意向という。理事会は北朝鮮核問題についても協議し、12月上旬に予定される6カ国協議首席代表会合の開催を歓迎した。

[産経新聞]

Posted by nob : 2008年11月28日 23:16

米国の子飼いの決定に正義はない。。。

■米との地位協定、イラク議会が承認 米軍、11年末までに撤退

 【ドバイ=太田順尚】イラク連邦議会は27日、2009年以降の米軍駐留を容認する米国との地位協定案を賛成多数で承認し、イラク全土に15万人が展開する米軍の11年末までの駐留継続を認めた。ただ、協定承認は来年7月30日までに国民投票で是非を問うことが条件で、そこで否決されれば米軍の撤収は前倒しを迫られる。いずれにしても03年の旧フセイン政権打倒に始まる米軍の駐留が撤収に向かって動き始めたことに変わりはなく、米国は軍の再配置など中東戦略の見直しを本格化する。

 米イラク両国は17日に協定に調印済み。協定は大統領と2人の副大統領で構成する大統領評議会の承認手続きを経て発効する。

 地位協定は今年末で失効する国連安全保障理事会決議に代わる米軍駐留の法的根拠となる。駐留米軍は09年6月末までに都市部から撤収し、11年末までに全土から撤収する。任務外で重罪を犯した米兵に対する裁判権をイラク側が持つことや、駐留米軍がイラクを周辺国攻撃の拠点としないことも明文化した。

[日本経済新聞]

Posted by nob : 2008年11月28日 23:12

遅過ぎる決断。。。

■防衛相がイラク空自に撤収命令 年内撤収へ

 政府は28日の安全保障会議で、イラク復興支援特別措置法に基づき同国に派遣している航空自衛隊を年内に撤収させることを決めた。これを受け、浜田靖一防衛相は同日午後、撤収命令を出した。現地輸送部隊は撤収作業を開始し、年内に帰国する予定だ。麻生太郎首相は同日、談話を発表し、「年内に空自の任務が終了した後も、円借款や技術協力を通じイラク支援を行う」と表明した。

[産経新聞]


■イラク空自に撤収命令 来月下旬、本隊帰国へ

 浜田靖一防衛相は28日午後、イラク復興支援特別措置法に基づきイラクで空輸活動に当たっている航空自衛隊部隊について撤収命令を出した。政府の安全保障会議が同日、年内撤収を決めたことを受けた措置。12月下旬に本隊の約150人が帰国する予定だ。

 クウェートのアリ・アルサレム空軍基地を拠点に活動している現地隊員は約210人。防衛省は撤収支援のため約70人の業務隊を12月上旬に現地へ派遣し、同中旬ごろから撤収作業を開始する。

 本隊の一部と撤収支援業務隊の計約130人は、格納庫や隊舎などの施設をクウェート空軍や、現地で活動する外国軍に引き渡す手続きなどのため来年3月ごろまで現地に残る見通し。

 外薗健一朗航空幕僚長は28日午後の記者会見で、空輸活動について「イラクの復興と再建に貢献してきた。国連やイラクから高い評価を受けている」と強調。同時に「現地の気温は50度に達することもあり、砂嵐の中での過酷なオペレーションだった。関係の方々の努力が実を結び、事故や負傷者もなく任務を遂行できた」と述べた。

[47NEWS]


■クラスター爆弾:政府、全廃を決定…自衛隊保有

 政府は28日の安全保障会議で、自衛隊が保有するクラスター爆弾の全廃を決定した。浜田靖一防衛相は同日の記者会見で「クラスターという名のものは使わない。最新型を導入する発想は全くない」と述べ、条約の対象外である最新型も購入しない意向を明言した。オスロで12月3日に開かれるクラスター爆弾禁止条約の署名式には中曽根弘文外相が出席して署名する。

 防衛省は広範囲に子爆弾をばらまくクラスター爆弾の代わりに、単弾頭で正確に目標を捕捉する精密誘導弾などに戦術を転換する方針。すでに必要経費の一部を来年度概算要求に計上しており、現有のクラスター爆弾も廃棄方法の本格的な検討に入る。【松尾良】

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月28日 23:07

復帰はもう絶望的、、、私も含めてほとんどの人は相撲界に八百長が蔓延していると感じていたのでは。。。

■【元若ノ鵬会見詳報】(1)八百長話で250万円もらった

 講談社が発行する「週刊現代」に告発した八百長報道はウソだったとする陳述書を東京地裁に提出した元力士の若ノ鵬が28日、都内で記者会見した。取材を仲介した男性から「相撲協会に戻れる。ヒーローになる」とだまされて偽証したと述べた。若ノ鵬は日本相撲協会や相撲ファンに対し謝罪を繰り返す一方、偽証の謝礼として250万円を受け取ったことも明らかにした。会見の概要は以下の通り。

「皆様こんにちは。大変なことを起こしてしまいました。すいませんでした。本当に駄目なことを言っちゃった。すいませんでした。すいませんでした。週刊現代もすいませんでした。変な人(八百長記事を持ちかけてきた仲介者)と付き合って、だまされて、変なことを言っちゃった。週刊現代は悪くなかった」

「本当に相撲に戻りたかった。大好きだった。今でも大好きです。横綱、夢だった。そのために日本に来ました。私に電話があった(仲介者の)名前は言えないですけど、その人は、私に(八百長の話を)言ったら、『簡単に相撲に戻れる。ヒーローになる』とか言い、私もそのこと(八百長の話)を言っちゃった。本当にすいませんでした。本当につらいことを言っちゃった」

「できるのなら、自分の気持ちが分からないんですけど、許されるか。戻る、戻らないは分からないですけど、そのままロシアに帰ることはできなかった。日本の皆さんが自分の気持ちを分かりたかったら、しょうがなかった。本当に相撲にどうしても戻りたかった。そういうことです。すいませんでした」

−−仲介者とどういう関係なのか。ウソだとしたら、ストーリーは仲介者が作ったのか

「そうですね。名前は教えない。自分の家族がロシアにもある。『1週間、八百長のことを言ったら、相撲に簡単に戻れる』(と言われて)信じた」

「(仲介者の)Xさんは、『あなたを警察が捕まえた。なんでか、知っている?』と私に言った。『(成人年齢に達していない)19歳だったら、相撲協会の問題になる。20になると若ノ鵬の問題になる』と言った」

「Xさんは言った。『私知っている。あなた相撲大好きです。まだ10年できる。私もあなたの相撲好きです。助けたい』と言った。私もそのとき、『相撲協会は私を守らなかった』と信じて、頭に来て、Xさんと話して記者会見した」

「そのストーリーを考えて、八百長も自分でやったんじゃないけど、無理矢理やらされたと言えば『若ノ鵬かわいそう。やっぱり八百長はあるとか、協会は汚い』とか(の流れになると信じた)」

「(若ノ鵬はX氏と会話した当初に)『協会を汚いと言ったら、どうして戻れる』と言った。彼は『親方衆がいるし、あなたを応援する人もいる』と言った。自分も『相撲に戻るには裁判だけじゃないですか』と言った。(するとX氏は)『違います。裁判では戻らない。2、3年かかれば、生活費もなくなる』と言った。私の考えがグチャグチャになっちゃった」

「X氏は『(八百長話をする決意を)急いで、急いで』『(相撲協会は)外国の人嫌い』とか言い、その話を信じた。だめだった」

−−整理すると、ストーリーはX氏が全部つくったということか

「記者会見をやったときに、紙をつくり、私が読んで、『その後に裁判にでる』と言った。(その後に)Xさんは『もう出なくてもいいんですよ。まずは、そのことを言って、どんどん、相撲協会に変な親方がいなくなればすぐ戻れる』と言った。『お金のためかな』と思った」

−−取材に当たって、週刊現代からお金をもらったことはあるか

「もらっていない。Xさんが(若ノ鵬に)お金を渡したけど、週刊現代からではない」

−−Xさんからは、お金をもらったのか

「そうです。どこ(X氏の出資元)からかは分からない」

−−週刊現代のインタビューの後か

「そうですね」

−−いくらぐらいか

「250万円」

−−現金そのものか

「最初は『生活費に困っている。風呂も入れない』と言って、100万円ぐらい。その後はロシアに送った」

−−記事の内容はウソだというが、八百長はあるのか、ないのか

「ないです。週刊現代は悪くなかった。(虚偽証言が)私の口から出た。週刊現代はそのことを書いた。週刊現代に直接謝りたい。つらいですけど」

−−(週刊現代の記事では)あれだけ詳しく名前を挙げたが、X氏からのお金ほしさか

「琴欧州、千代大海、魁皇とか(の実名をあげた)。Xさんは、『(実名告発でも)力士たちは問題にならない。親方に問題がある。大丈夫ですよ』と言っていた。親方衆を叩いて…。(Xさんは)『みんな自分のことしか考えられないんですよ。あなたを誰も守らなかった。(サッカーの)マラドーナも、大麻で休場になった後に戻った』と言った」

−−(八百長記事はウソだとする陳述書を若ノ鵬が提出したことについて)「週刊現代」は「若ノ鵬は陳述書のことは知らない」と言っているが

「週刊現代は怒るかもしれないが、ウソを雑誌が出したけど、雑誌は悪くなかった。みな、すごくよい人。まじめ。社長もまじめ。現代は本当のことしか書かないが、失敗だった」

[産経新聞]

Posted by nob : 2008年11月28日 23:01

拍手、、、私も含めて心証的にほとんど誰も無罪とは思わなかったのでは。。。

■羽賀研二さんらに無罪判決 判決要旨

 詐欺と恐喝未遂の罪に問われたタレント、羽賀研二さん(47)=本名・當真(とうま)美喜男=と、恐喝未遂罪に問われた元プロボクシング世界王者、渡辺二郎さん(53)にいずれも無罪を言い渡した28日の大阪地裁判決の要旨は次の通り。

 ■主文

 被告人両名はいずれも無罪

 ■理由の要旨

 ◎裁判所の判断

 ・公訴事実(1)について

 争点は、羽賀研二被告が医療関連会社株の真の購入価格(1株40万円)を秘して、購入価格と同一の価格(1株120万円)で知人男性に譲渡するように装ったかどうかである。

 知人男性は、公訴事実に沿う供述をし、(1)同社株の購入は羽賀被告が勧めたもので、(2)購入価格が1株40万円という事実は知らされていなかった旨を述べているのに対し、羽賀被告は(1)同社株の購入は知人男性が強く求めたもので、(2)購入価格が1株40万円という事実は知人男性に伝えていた旨を述べている。

 知人男性の供述は、株式譲渡契約書等の客観証拠と整合しており、一定の信用性はあるが、他方、羽賀被告の供述も、その供述の視点から株式譲渡契約書等を検討すると、その記載内容とは基本的に矛盾しないものとなっている。これに、羽賀被告が1株40万円で同社株を入手していた事実を知っていたことをうかがわせる知人男性の言動が存在したとする証人(羽賀被告の知人の男性歯科医)の供述を加味すると、知人男性の供述に全幅の信頼を置くことはできず、知人男性が述べるような詐欺の文言を羽賀被告が発したものと認めるにはなお合理的な疑いが残る。

 ・公訴事実(2)について

 主たる争点は(1)恐喝の前提となる債権が存在するかどうか(2)羽賀被告及び渡辺二郎被告が、暴力団関係者A、Bと恐喝の共謀をしたかどうかの2点である。

 【争点(1)について】

 検察官は、株式譲渡契約書に記載された損失補填(ほてん)条項は、株式が上場されないまま同社が倒産した場合にも適用されると主張する。しかし、同条項には「上場後」と明記されており、羽賀被告も知人男性も同社株が上場されない事態は予想していなかったものであって、上場前の倒産も含めた損失補填の意思の合致が当事者間にあったとは認められない。

 また、検察官は、羽賀被告の詐欺行為によって株式譲渡契約が締結されているから、詐欺の取り消しまたは錯誤による無効に基づき、知人男性は交付した金員の返還請求権を有していると主張する。しかし、羽賀被告に詐欺罪が成立しないことは上記のとおりであって、詐欺または錯誤を理由とする返還請求権は認められない。

 知人男性の羽賀被告に対する貸金債権についても、その残債権があったものということはできない。

 したがって、恐喝の前提となる債権は認められない。

 【争点(2)について】

 本件当日、渡辺被告が、ホテル内で、確認書への署名を渋る知人男性に近寄り、にらみつける行為をしたことなどの事実は認められる。

 しかし、恐喝の共謀成立については、これを肯定する趣旨のA及びBの供述には、その信用性に疑義がある。すなわち、Bは、渡辺被告が1000万円での解決を持ちかけてきたと供述するが、同供述に現れた渡辺被告の言動はいかにも唐突な印象である上、Bとの交渉に関与した羽賀被告の友人の存在には全く触れられておらず、羽賀被告が依頼して代理人弁護士が作成した複数の確認書等の記載内容とも明らかに整合しない。Bは、知人男性から要請を受けて交渉に臨みながらその態度を一変させ、羽賀被告が5億円を支払うことで話がまとまったかのような虚言まで弄して知人男性をホテルに呼び出し、ホテル内では自ら知人男性を脅して1000万円を受領させ、その中から375万円を取得しているのであって、このようなBの行動傾向も併せ考えると、Bが本件恐喝への渡辺被告の関与の度合いを殊更に増幅して供述している可能性も否定できない。また、Aも1000万円の中から250万円を受領しており、その供述の問題点はBにおけるのと同様である。

 渡辺被告が羽賀被告から受領した3000万円について、検察官は恐喝行為への謝礼の趣旨であると主張するのに対し、被告人両名は羽賀被告から渡辺被告への貸金の返済金であると供述している。この点に関して、両被告人間で交わされた領収書(300万円について)と覚書(2700万円について)の各記載内容は、羽賀被告名義の銀行預金通帳の記載内容とともに、被告人両名の供述を裏付けるものとなっている。

 そうすると、渡辺被告については、本件交渉への一定の関与がうかがえ、上記のようなホテル内での言動もあるが、交渉への具体的な関与態様が明らかでない状況下では、そのような言動は、渡辺被告がBらとともに恐喝を行う意思を有していたことを直ちに推認させるものとはいえない。

 羽賀被告については、本件直後に渡辺被告から電話で報告を受けている事実などが認められるものの、知人男性との紛争解決については随時弁護士に相談するなどしており、本件当日も確認書を携えた弁護士に立ち会いを求めていることなどからすれば、羽賀被告において、直ちに脅迫等を用いなければ知人男性との交渉がまとまり得ない状況にあったとの認識を有していたとまでいうことはできない。

 以上によれば、羽賀被告及び渡辺被告がA及びBと本件恐喝の共謀をしたものと認定するについてはなお合理的な疑いが残る。また、渡辺被告の上記の言動を恐喝の実行行為の一部と評価することもできない。

 ・結論

 よって、本件各公訴事実はその証明がなきことに帰するので、刑事訴訟法336条により被告人両名につき無罪の言い渡しをする。

         以上

[産経新聞]


■羽賀研二被告:閉廷後に妻と抱き合い、涙

 詐欺と恐喝未遂罪に問われ、無罪となったタレントの羽賀研二(本名・当真美喜男)被告(47)は大阪地裁の判決公判閉廷後、傍聴していた妻と抱き合い、涙を流した。無罪判決について「感謝しています。これから頑張っていきます」と話した。

 弁護人を通じ事前に用意していた書面で、「(逮捕で)仕事・信用・人間関係すべてを失った」「一貫して無実を訴え続け1年5カ月。無罪を信じ戦ってきました」と記し、捜査当局を「今回の事柄をよく考えて頂きたいです」と批判した。

 羽賀被告は現在、所属事務所から解雇され、経営する会社も休止状態という。「うつ病や拒食症、自律神経失調症になる中、嫁や親・友人に救われたと思います」と逮捕後の生活ぶりを告白。無罪となり「今後はご理解を頂けることから頑張っていきたい」としている。【北川仁士】

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月28日 22:53

不幸中の幸い。。。

■日本人9人全員脱出 インド同時テロ

 【ムンバイ28日共同=清水健太郎】インド西部ムンバイでの同時テロで二十八日、多数が人質や足止めされていたトライデントホテルとタージマハルホテルから宿泊客が脱出し始め、日本外務省幹部によると、日本人計九人全員が脱出した。インド治安当局者は同日、二つのホテルを完全に制圧したと明らかにした。二十六日夜に起きた同時テロはひとまず解決した。

 PTI通信によると、治安当局はタージマハルホテルで二十七日夜、パキスタン国籍の過激派三人を拘束。パキスタンに拠点を置き、国際テロ組織アルカイダにつながるイスラム過激派「ラシュカレトイバ」のメンバーという。死者は百二十七人となった。

 AP通信などによると、治安当局は二十七日深夜までに、タージマハルホテルで最後まで抵抗を続けたイスラム過激派三人を殺害、制圧した。

 外務省幹部によると、タージマハルホテルには三人、トライデントホテルには六人の日本人がそれぞれ滞在していた。日本政府はこれまで、トライデントホテルの滞在者を七人としていた。

 トライデントホテルでは治安部隊が部屋の一つ一つを点検。脱出したのは計数十人で大半が外国人とみられる。

 軍は、武装グループがいるとみられるユダヤ教関連施設にヘリコプターで兵士を降下させ、掃討作戦を展開した。

[中国新聞]

Posted by nob : 2008年11月28日 22:51

自ら行動してほしい。。。

■石原氏ら5都県の知事が「拉致被害者を救出する知事の会」
特集 拉致問題

 東京都の石原慎太郎、新潟県の泉田裕彦ら5都県の知事が27日、「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」(会長・石原知事)を設立し、拉致問題担当の河村官房長官に拉致問題の早期解決を要望した。

 メンバーは、ほかに埼玉県の上田清司、千葉県の堂本暁子、鳥取県の平井伸治の各知事で、「膠着(こうちゃく)状態の拉致問題を、知事の結束を固めて打開しよう」(泉田知事)と集まった。各知事は今後、他の自治体の首長にも参加を呼びかける。

 この日は、会長代行の泉田知事らが河村官房長官に面会し、北朝鮮への経済制裁追加を交渉カードとするなど、4項目を要望した。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月28日 22:47

氷山の一角、、、自己防衛意識の徹底を。。。

■どうする「未病」:世界エイズデーを前に、HIV新規感染者が過去最多を更新

 12月1日は「世界エイズデー」。世界的レベルでのエイズ蔓延(まんえん)防止や、エイズ患者・HIV感染者に対する差別、偏見の解消を目的として、WHO(世界保健機構)が1988年に定めたものです。今年2008年は制定からちょうど20年の節目の年。この間、学校などにおいてエイズやHIVの正しい知識について啓発活動が続けられたこともあり、20年前に比べると理解や関心は飛躍的に高まったといえます。

 では、制定の目的である「エイズの蔓延防止」に関して、成果は上がっているのでしょうか。残念ながら日本においては、芳しくない数値が明らかになっています。

 厚生労働省のエイズ動向委員会が11月19日に発表した報告によると、今年7月から9月の3カ月間に、国内で新たに報告されたHIV感染者の数は294人にのぼり、これは四半期ベースにおける過去最多の数字。つまり、この3カ月間でのHIV感染者の増え方は、1985年の報告開始以降のどの時期よりも多かったことになります。

 同時に、HIV感染者とエイズ患者の合計数は1万5037人となり、初めて1万5000人を突破。新規のエイズ患者数も119人と、過去2番目の多さでした。

 エイズ蔓延防止への重要な鍵となるのが、エイズ検査のさらなる普及です。日ごろから全国の保健所や検査室で実施されていますが、世界エイズデーの前後には、検査日が追加されたり、イベント会場でも検査を受けられたりと、検査をより身近に感じられる時期でもあります。検査は無料・匿名で、その日に結果を受け取れる会場もあります。保健所やイベント会場における検査の日程は、厚労省の関連事業が提供するホームページにも詳しく出ていますので、まずは最寄りの検査会場をチェックし、この機会に一度足を運んでみませんか。(伊藤綾/ライター・オフィスクリオ所属)

【関連リンク】

HIV検査・相談マップ
http://www.hivkensa.com/

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月27日 21:01

そんなことより懸案事項が山積、、、自己完結した示威が頭の中のすべて。。。

■麻生首相:来年度ODA、増額意向−−特命委提言に

 麻生太郎首相は26日、首相官邸で自民党の「外交力強化に関する特命委員会」がまとめた提言の説明を受けた。提言は政府開発援助(ODA)の増額などを求める内容。首相は「来年はマイナスは駄目だ」と述べ、ODAを来年度予算で増額する意向を示した。ODA予算は11年間で約4割削減されている。

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月27日 20:59

如何なる結果にも原因と経緯がある。。。

■小泉容疑者「失職し負け組に」 官僚社会を問題視

 元厚生事務次官宅連続殺傷事件で、銃刀法違反容疑で逮捕された無職小泉毅容疑者(46)が、警視庁と埼玉県警の共同捜査本部の調べに「2、3年前に会社を辞めさせられ、自分は負け組になったと感じた」という趣旨の供述をしていることが分かった。「当時、新聞などで厚生労働省が批判されているのを見て、官僚社会が問題という思いを募らせ、トップの次官を殺害することを本格的に考え始めた」という趣旨の供述もしているという。

 小泉容疑者は、これまでの調べに対し、子どものころにペットの犬を保健所で処分されたことを動機に挙げていた。共同捜査本部は、失職を契機に社会への不満をさらに募らせ、本格的に殺害を計画し始めた可能性もあるとみて調べている。

 共同捜査本部の調べなどによると、小泉容疑者は東京都内のコンピューター関連会社に就職してシステムエンジニアとして働いていた。うまくプログラミングができず、すぐに怒りだすなど同僚らと人間関係が築けず、わずか1年半ほどで辞めさせられたという。

[中日新聞]


■【元厚生次官ら連続殺傷】「人生に未練ない」犯行1年以上前から計画

 元厚生次官ら連続殺傷事件で、無職の小泉毅(たけし)容疑者(46)=銃刀法違反容疑で逮捕=が警視庁と埼玉県警の共同捜査本部の調べに、「やることはやった。人生に未練はない」と犯行を決意した理由を供述していることが26日、分かった。出頭時、数百万円の借金を抱えていた小泉容疑者。1年以上前から元次官らの住所を調べ、大量殺害を計画していた疑いも新たに判明。捜査本部は生活苦が犯行の引き金になった可能性もあるとみて、生活実態の全容解明を進めている。

 捜査本部は26日、小泉容疑者が殺傷事件を単独で実行したと断定。さいたま市の山口剛彦さん(66)夫妻殺害の殺人容疑で小泉容疑者宅を家宅捜索した。来週、同容疑で小泉容疑者を再逮捕する。

 調べでは、小泉容疑者は平成10年8月、さいたま市に転居。その後一時期、コンピューター関連会社に勤務していたが、数年前に退職した。小泉容疑者は「当時の蓄えがかなりあり、それで生活していた」と供述したが、借金生活に転落。「もう人生に未練がなくなった。体力的にも今しかないと思った」とも供述、生活苦に行き詰まり、犯行を決意した疑いがある。

 一方、小泉容疑者が「元次官らの住所は1年以上前から図書館で調べていた」と供述していることも判明。「日暮れが早い11月を狙った」とも供述しており、1年以上、準備を進めていたとみられる。

 犯行に使われた刃物は柳刃包丁で、この包丁を含む刃物計10本を9月までに順次購入し、試し切りしていたことも分かった。

 また、小泉容疑者が10月中旬以降、犯行や下見に使った分も含めレンタカーを少なくとも5回借りていたことが判明。うち10月の2回は元次官や元社会保険庁長官ら殺害対象者宅の下見に利用した疑いが強い。

 11月17〜19日に借りた車は山口さん宅襲撃に使ったとされるが、東京都中野区の吉原健二さん(76)宅襲撃には別のレンタカーを使い、警視庁が押収した。捜査本部は捜査を攪乱(かくらん)する目的で同時期に別々の車を使ったとみている。22日に借りた車は出頭に使ったものだった。

[産経新聞]

Posted by nob : 2008年11月27日 20:56

日々露呈する人としての底の浅さ、、、喋らせない以外に歯止めはない。。。

■「何もしない人の分何で私が払う」 高齢者医療に首相不満?

 「私の方が税金は払っている。たらたら飲んで食べて(健康維持に)何もしない人の分の金を何で私が払うんだ」。麻生太郎首相が社会保障を議論した20日の経済財政諮問会議で医療サービスを受ける高齢者にこう言及していたことが、内閣府が26日に公開した議事要旨で明らかになった。

 首相は「67歳、68歳になって同窓会に行くとヨボヨボして、医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。「彼らは学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるかに医療費がかかっていない。それは毎朝歩いたり何かしているからだ」とも語った。

[日本経済新聞]


■医療費不適切発言、首相「おわびする」

 麻生首相は27日昼、社会保障費抑制に関し、20日の経済財政諮問会議で、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」と発言したことについて、「病にある人の気分を害したなら、その点はおわびする」と陳謝した。

 首相官邸で記者団の質問に答えた。

 首相は「ふしだらな生活をしないで、(病気の)予防をきちんとすべきだというのが趣旨だ。予防に力を入れることで、医療費全体を抑制できる」と釈明した。

 首相発言に対しては、公明党の太田代表が27日昼、「言われている通りなら不適切だ」と批判。河村官房長官も同日午前の記者会見で、「(病気の人が)心を傷つけられたとしたら、表現が不十分だったと思う」と語った。民主党の鳩山幹事長は同日午前、「このような方が首相にふさわしいのか、首をかしげる。本質的な考え方が我々と違う」と、首相を批判した。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月27日 20:49

まずは各国駐留軍の即時撤退から、、、軍事介入は悲しみと憎しみの連鎖を生み出すばかり。。。

■【ムンバイ同時テロ】87人死亡200人超負傷 高級ホテルで立て籠もり

 【シンガポール=宮野弘之】インド西部の中心都市ムンバイ中心部で26日夜、ライフルや手投げ弾を持った武装集団が駅や高級ホテルなど十数カ所を一斉に襲撃する同時テロが発生し、米CNNテレビによると、銃撃や爆発でこれまでに日本人1人を含む87人が死亡した。負傷者は200人から350人に上っている。死亡した日本人は三井丸紅液化ガス社員、津田尚志さん(38)。同僚男性1人も負傷した。犯行グループは、特に英米人を標的に襲撃したとみられている。

 PTI通信などによると、武装集団は、タージマハルホテルやオベロイホテルで外国人を含む人質をとって立てこもった。タージマハルホテルでは45人前後が捕らえられているもよう。インドの治安部隊がホテルを包囲し、時折激しい銃撃戦が展開される中、タージマハルホテルでは火災が発生した。建物内には人質以外にも取り残された宿泊客がいるもようで、被害者はさらに増える可能性もある。

 犯行について、「デカン・ムジャヒディン」を名乗る組織が各メディアに犯行声明を電子メールで送った。イスラム過激派とみられるが、これまで同組織の名前は知られておらず、背後関係などは不明だ。

 タージマハルホテルから逃れた宿泊客は英BBC放送に対し、犯人は、米国と英国のパスポートを持っている客を探していたと話した。犯人らはジーンズとTシャツを着た若者だった。オベロイホテルでは、犯人は、客の1人がイタリア人とわかると、危害を加えなかったという。

 最初の襲撃は26日午後10時半すぎ、ムンバイの主要駅であるチャトラパティ・シバジ駅構内に、数人の男が乗降客に向かってライフル銃を無差別に発砲、さらに手投げ弾を爆発させ、少なくとも10人が死亡した。男たちはAK−47ライフルを持っており、これまでに計4人が警察に射殺され、9人が拘束された。高級ホテルのトライデントヒルトンホテルも襲撃を受け、病院やタクシーでも爆発があった。

 ムンバイはインド有数の金融・商業都市で、海外からのビジネス客も多い。人質の中には欧州議会のメンバーも含まれているとみられる。ムンバイでは2006年7月、列車7本の客車内で同時爆弾テロが発生し、約200人が死亡した。

[産経新聞]


■インド同時テロ、邦人45人前後の安否確認できず 外務省

 外務省は27日早朝から慌ただしく情報収集や事実関係の確認作業に追われた。同省によると、ムンバイ市内には在留邦人が約230人、旅行者や出張者が約20人いるが、同日午前の段階で45人前後の安否が確認できていないという。

 同省2階の海外邦人安全課はドアを閉ざし、報道陣をシャットアウト。午前10時ごろ、取材に応じた領事局幹部は「ムンバイでは警察がテロを鎮圧しきれず、いまだに混乱状態が続いている。外務省にも情報が入りにくいのが実情」と焦りの色をにじませた。

[日本経済新聞]


■インド同時テロ、世界で非難の声

 26日インド・ムンバイで起きた同時多発テロに、世界で非難の声が相次いだ。米政府は事件捜査や再発防止策などでインド政府への協力姿勢を示している。

 【ワシントン=弟子丸幸子】米国務省は「テロリストによる攻撃を強く非難する」との声明を発表。ライス国務長官は情勢報告を受け、ニューデリーの駐印米大使館と対応を協議した。長官は早急に印政府とも連絡を取り、事件の背後関係を巡る情報収集などで米政府が支援の用意があると伝える方針だ。

 【ニューヨーク=中前博之】国連の潘基文(バン・キムン)事務総長は「まったく容認できない」「いかなる大義名分や不満も、市民への無差別攻撃を正当化できない」などと強調する声明を出した。容疑者が迅速に裁きにかけられるよう期待する考えも示した。

[日本経済新聞]


■日米欧企業にも混乱、インド進出にも影響 インド同時テロ

 【ニューデリー=長沢倫一郎】同時テロの標的となったムンバイはインド準備銀行(中央銀行)が本店を置くインドの金融センター。ムンバイ証券取引所が取引中止を発表したほか、数多く進出している日米欧の金融機関の業務にも混乱が出た。鉄道駅などを狙うケースが多かったこれまでのテロと異なり、今回はビジネス街の名門ホテルが襲撃を受けており、外国企業のインド進出に影を落とすことを指摘する向きも出ている。

 主に地元住民が使う商店街や通勤列車を狙っていたこれまでのテロに比べ、首都ニューデリーと並ぶビジネスの中枢を直撃した今回は、経済への影響ははるかに大きいと予想される。中でも老舗の高級ホテル、タージ・マハルが被害を受けたことは象徴的。タージ・マハルを襲った犯行グループは、現場にいた利用者の中から米国と英国のパスポート所持者を割り出し、彼らを人質に取ったと伝えられる。

[日本経済新聞]

Posted by nob : 2008年11月27日 20:41

自らが第三者にされたことから考えるのではなく、、、

自らが第三者にしたことから考える。。。

Posted by nob : 2008年11月26日 22:38

そして日本から「AAA」企業は消えた。。。

■トヨタの格付を「AA」に格下げ…フィッチ

フィッチ・レーティングスは26日、トヨタ自動車の外貨建て・円建て長期発行体デフォルト格付と無担保優先債務格付を「AAA」から「AA」に引き下げると発表した。格付アウトルックは「弱含み」。

今回の格下げは、大幅かつ急激な円高、世界市場の同時的な悪化および原材料価格の高騰など、複数のネガティブな要因が重なり、自動車業界で最高の利益とキャッシュ・フローさえ脆弱にしていることがまず挙げられる。

トヨタは前例のない課題に対し、地理的な投資の分散、製品構成、事業拡大のスピードなどの点で、再構築を必要としており、それらは同社にとってチャレンジングなもので比較的長い時間を要する、と見ている。

そのうえで、今回のネガティブな変化は業界にとって非常に大きくかつ根本的なものであり、最強企業であるトヨタにおいても「AAA」の格付がもはや適当なものではなくなっているとした。

フィッチがさらなるネガティブな格付をとる要因として、低調な市場環境が予想以上に長く(3年以上)続くこと、次世代のクルマ開発および新興国向けのクルマの開発において同業他社に劣後すること、2年以上フリー・キャッシュ・フローの赤字が続くこと、などを挙げている。

[RESPONSE]

Posted by nob : 2008年11月26日 22:03

有り得ない、、、獣以下。。。

■娘2人暴行の父親に終身刑=子供9人産ませる−英

 【ロンドン26日時事】英シェフィールドの裁判所は25日、実の娘2人に性的暴行を加え、9人の子供を産ませていた56歳の男に25回の終身刑を言い渡した。男は25年間にわたって、娘たちを支配し、発覚を恐れて引っ越しを繰り返していた。

 男は娘2人が8歳、10歳のころから乱暴。計19回妊娠させ、9人の子供を産ませた。娘には「抵抗すると子供たちを殺す」と脅し続けていた。子供たちの保護のため、男の氏名は公表されていない。

[時事通信]

Posted by nob : 2008年11月26日 22:01

形式ばかりの集結。。。

■オウム破産手続きが事実上の終結、配当は15億4000万円

 オウム真理教の破産手続きで、第17回債権者集会が26日、東京地裁で開かれ、破産管財人の阿部三郎弁護士は、教団が破産宣告を受けた1996年からこれまでの収支を債権者に説明し、破産管財業務を終えることを報告した。

 被害者への配当総額は約15億4000万円だった。債権者集会は今回が最後で、12年8か月に及んだ破産手続きは事実上、終了した。

 教団の債務総額は計約51億円で、このうち事件の被害者分は約38億円。教団資産の売却や一般からの寄付で約40%を配当した。

 被害者が賠償を受けるべき金額のうち約22億7000万円は未払いのまま。国は今年6月、被害の程度に応じて給付金を支給し、負担分を教団から回収するオウム真理教被害者救済法を成立させた。各都道府県公安委員会は12月18日から申請の受け付けを開始し、最高で3000万円が支給される。これにより、さらに7億〜8億円の支払いが見込めるという。

 阿部弁護士らは、教団が破産手続き終了後も、「オウム真理教犯罪被害者支援機構」(理事長・宇都宮健児弁護士)を通じて被害者への賠償を続けるよう、教団側と交渉を続けている。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月26日 21:59

情熱は、、、

欲望。。。

Posted by nob : 2008年11月25日 17:28

止めるための猶予期間、、、原子力は人類を幸せには導かない、、、再処理は地球環境を修復不可能なまでに破壊する。。。

■日本原燃、再処理工場の試運転2月まで

 日本原燃は25日、使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の試運転の終了時期を11月末から来年2月に延期すると発表した。高レベル放射性廃棄物をガラスで固める試験が難航しているのが原因。試運転の終了後に青森県など地元自治体との安全協定を結ぶ予定で、同工場の操業時期は来年春以降になる見通しだ。

 ガラス固化の試験では、溶融炉の底に金属がたまって流れにくくなるトラブルが発生、炉内をかきまぜるなどの作業を繰り返している。ガラス固化の安定運転には、さらに時間をかけて試験を進める必要があると判断したという。

[日本経済新聞]

Posted by nob : 2008年11月25日 15:00

感動は、、、

共感。。。

Posted by nob : 2008年11月24日 13:25

真言宗/東光寺

僻(ひが)まない
自棄(やけ)にならない
嫉(ねた)まない
ないもの
ねだりにゃ
道もない

Posted by nob : 2008年11月24日 11:02

最初からやりたい方々に監督就任を依頼していればね。。。

■落合監督「みんな出ると思うのが間違い」

 中日落合博満監督(54)が22日、来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表候補に挙がった中日の選手全員が辞退したことについて「球団や現場の主導ではない。あくまでも辞退は各選手の意思」と反論した。落合監督はまた、理由を説明する必要はない、絶対に参加の義務はない、との主張もした。世界一連覇を狙う日本代表は、足並みがそろわない中で進まざるを得なくなった。

 落合監督はナゴヤ球場の記者室に足を運び、中日の候補選手が辞退したことへの批判に、40分間反論した。まず切り出したのが、辞退は組織的なものではなく、あくまで選手個々が決めたという点だ。岩瀬、森野、高橋、浅尾の4選手だけでなく、和田にも追加の打診があったことを公表。その上で全員に意思確認したことを強調した。

 落合監督 球団や現場の主導(での辞退)ではないし、ボイコットしてるわけじゃない。球団も監督も行けとも行くなとも言ってない。本人らに意思を聞いたら、たまたま4人ともそういう話になった。(北京五輪代表の岩瀬と森野の)2人は『もう2度と行かない。断ってください』と言っていた。高橋と浅尾? 今年1年働いたわけじゃないし、途中でファームに行った連中。『不安があるので、できたら辞退させてください』と言ってきた。(台湾代表候補の)チェンは出たいと言っているから出すと思う。

 追加の打診を受けた和田については「和田もいい気はしないだろ。誰か(別の選手)が断ったから自分のところに来たということ。選手にもプライドがあるのに、あまりにも人間感情を逆なでしすぎ」とも言った。

 中日の辞退者だけが、その理由を説明しなかったことについても正当性を主張。シーズン中から故障について徹底的な情報規制を敷いているが、その方針をあらためて示した。

 落合監督 (日本プロ野球組織=NPBからの用紙に)理由を書けとは書いていなかった。代表から紙を見せてもらったが、意思を確認する欄だけだった。こういうものに説明責任はいらないと思う。オレは理由まで知りたかったとは思わない。誰が故障しているということは言えない。医者が患者の病状を他人に言えるか?

 さらに代表チームのあり方、根本的な考え方にも踏み込んだ。

 落合監督 公式戦以外のイベントへの参加の強制権はない。プロ野球選手は球団の社員ではなく、個人事業主。故障をした時の保障もないし、自分のことを考えるのは一番の権利。全部NPBがフォローしてくれるならいいけど理想論を掲げられて一番困るのは選手だ。みんな出てくれると思っているのが大間違い。

 サムライ・ジャパンとのギャップは、埋まりそうにない。WBCに向けて12球団が協力という構図は、早くも崩れてしまった。

[日刊スポーツ]

Posted by nob : 2008年11月23日 23:41

風穴を開けてほしい。。。

■ノキア:日本で携帯電話事業に参入へ 端末メーカーで初

 携帯電話端末世界最大手のノキア(本社・フィンランド)は09年3月にも日本で携帯電話通信事業に参入する。NTTドコモから通信回線を借り、MVNO(仮想移動体通信事業者)として、独自の通信サービス事業を始める。携帯端末メーカーが通信事業を手掛けるのは国内では初めて。

 ノキアは2月から、富裕層を対象にした1台数百万円の高級携帯端末ブランド「ヴァーチュ」の販売を始め、3月に通信サービスを開始するとみられる。ヴァーチュは貴金属などを使った高級端末で、世界の約50カ国で販売されている。ブランド力を高めるため、独自の販売網を作り、通信サービスでもドコモから回線を借り、専用のサービスや料金を設定する方針。将来、価格の安い普及機種を投入する可能性もある。

 ドコモと競合しないよう、「iモード」や、携帯向け地上デジタル放送「ワンセグ」などのサービスは提供しない方向だ。【前川雅俊】

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月22日 23:48

あれだけこきおろした後だけに勿体振らないとね。。。

■ヒラリー氏が国務長官受諾へ、財務長官はガイトナー氏に

 【ワシントン=五十嵐文、ニューヨーク=山本正実】ニューヨーク・タイムズ紙など複数の米主要メディアは21日、ヒラリー・クリントン上院議員(61)が、オバマ次期大統領に打診されていた国務長官への就任を受諾する意向を固めたと報じた。

 実現すれば、前大統領夫人で自らも大統領選を戦った異例の女性国務長官が誕生する。一方、米メディアによると、オバマ氏は財務長官にティモシー・ガイトナー・ニューヨーク連邦準備銀行総裁(47)、経済担当の大統領補佐官にローレンス・サマーズ元財務長官(53)を起用する方針を決めた。

 同紙によると、クリントン氏の側近は、「彼女は(国務長官に就任する)覚悟ができている」と述べた。正式な発表は27日の感謝祭以降になる見通しという。

 ファーストレディー、上院議員として内政・外交にかかわり、国際的に抜群の知名度を誇るクリントン氏は、外交経験の少ないオバマ氏を補完し、米国の新たな「顔」として、オバマ氏が目標とする米国の威信回復に取り組む役割が期待されている。

 クリントン氏は大統領選の民主党候補指名争いで、オバマ氏と党を二分する争いを展開した。オバマ氏には、かつてのライバルの重要閣僚への起用で、党内融和を促す狙いもあるとみられる。ギャラップ社が19日に発表した世論調査では、「クリントン国務長官」を支持する人は57%に達しており、国民的な支持も高い。

 ただ、クリントン氏は大統領選期間中、イランや北朝鮮といった敵対国の指導者との直接交渉に前向きなオバマ氏を批判するなど、外交姿勢をめぐる違いも明らかになっており、政権内の調整が今後課題となる可能性がある。

 夫のビル・クリントン前大統領は、自らの外国との接触が妻の長官就任の障害にならないよう、独自の国際的活動を控え、20万件以上にのぼる前大統領あての海外などからの献金の情報開示にも同意したという。

 クリントン氏が正式に就任すれば、女性の国務長官は、クリントン政権下のオルブライト氏、現職のライス氏に続き3人目。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月22日 23:45

興るものと滅びるもの。。。

■米シティグループ:身売り検討 ゴールドマンなど候補に--米メディア

 【ワシントン斉藤信宏】経営不安で株価が急落している米金融大手シティグループは20日、身売りや事業の一部売却を含めた生き残り策の検討に入った。複数の米メディアが同社幹部の話として報じた。合併や資本提携も模索しており、相手先としてゴールドマン・サックスやモルガン・スタンレー、ステートストリート銀行などの大手金融機関が候補に挙がっているという。

 シティは金融危機などの影響で経営不安に陥り、米政府が公的資金による資本注入を行った後も株価は下落。20日には前日終値比26%安の4・71ドルで取引を終えるなど経営危機が深刻化している。

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると、シティは21日にも緊急取締役会を開き、株価急落に対応した抜本的なリストラ策を話し合う予定で、身売りを含めた今後の経営方針も議論の対象になると見られる。

 シティは17日にも約5万3000人の人員削減計画を発表したばかり。08年7~9月期決算では4四半期連続の大幅赤字を計上。低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題に絡む損失が675億ドル(約6兆3500億円)と欧米金融機関では最大規模に膨らみ、株価は過去1年間で84%も下落している。

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月21日 16:49

勝つことにはまったくこだわらないけれど、、、

負けないことには徹底的にこだわりたい。。。

Posted by nob : 2008年11月19日 23:58

犯行は卑劣極まりないけれど、、、根源的理由がどこにあるのか、、、社保庁関係者は肝に銘じて国民のために改革を断行してほしい。。。

■首相「痛ましい事件だ」 元厚生次官宅連続襲撃事件

 麻生太郎首相は19日午前、元厚生次官宅が相次いで襲われたことについて「痛ましい事件だ。亡くなられた方のご冥福とけがをされた奥さんの回復をお祈りする。単なる傷害殺人事件なのかそうじゃないのか、分からないのでコメントできない」と述べた。首相官邸で記者団に語った。

 元厚生次官が2人とも年金局長経験者である点には「年金の取り組みは今も現場で一生懸命やっている。それが(今回の事件と)直ちに結びついている確証はない」と語った。首相は首相官邸の危機管理センターに18日夜、情報連絡室を設置し、情報収集など対応していることを明かした。

 首相は18日夜、佐藤勉国家公安委員長に捜査の徹底と再発防止のための警戒強化を指示。関係閣僚には自宅待機を命じるなど警戒度を高めていた。政府高官は19日午前、「捜査状況の推移を見守っているところだ」と語った。

[日本経済新聞]


■卑劣極まる元厚生次官宅襲撃

 元厚生事務次官やその家族が相次いで刺され死傷した。事件の背景はまだ分からないが、犯行の手口も似ており、特定の人間を標的にした連続テロの可能性もある。卑劣な、憎むべき犯罪である。決して、許すことはできない。関係当局には第三の犯行を防ぐとともに、一刻も早い犯人検挙を求める。

 元厚生次官、山口剛彦さん(66)と妻の美知子さん(61)は18日午前、さいたま市南区の自宅玄関で刺されて死んでいるのが見つかった。

 東京都中野区の元厚生次官、吉原健二さん(76)宅では同日夕、吉原さんの妻、靖子さん(72)が刃物で刺され、重傷を負った。

 靖子さんは宅配便の配達を装った男に玄関先でいきなり刺されたという。山口さん夫妻も玄関先で刺殺されており、同じような手口の犯行の犠牲になった可能性がある。

 吉原さんは年金局長、社会保険庁長官などを歴任し、1988年から90年まで厚生次官を務めた。

 一方、殺害された山口さんは「年金の山口」といわれた年金の専門家で、年金局長、官房長などを経て96年から99年まで次官を務めた。ともに次官を経験した2人やその家族が、似た手口で襲われている。両事件には関連があると考えざるを得ない。

 警察庁は連続テロの可能性があるとみて、厚生労働省関係者の警備を強化するよう各都道府県警に指示を出した。犯人の男は吉原さん宅から逃走している。まず、第三の事件を防ぐのは当然である。

 厚労省をめぐっては、社会保険庁の年金記録のずさんな管理や後期高齢者医療制度の混乱などで、国民の批判を浴びてきた。厚生労働行政に対する信頼が失われているのは間違いない。

 今回の事件がそうした厚労省の信頼失墜と関係あるのかないのか。なぜ、厚生次官OBが狙われたのか。事件の背景は分かっていない。

 しかし、どんな背景があろうとも、暴力で社会全体を恐怖に陥れるテロ行為は許されない。それが私たちの社会の基本である。

 吉原宅を襲った男は身長160センチくらい、30歳ぐらいと目撃されている。民主主義社会の敵である。

[日本経済新聞]

Posted by nob : 2008年11月19日 23:51

愚かしくも滑稽、、、一喜一憂する飲食店も、他人の勝手な評価に判断を委ねる消費者も。。。

■ミシュラン東京2009悲喜こもごも 三つ星昇格や降格組も

 レストランを星で格付けして紹介する「ミシュランガイド東京2009」(21日発売)の概要が18日、日本ミシュランタイヤから発表された。最高ランクの三つ星は、昨年二つ星だった和食の「石かわ」(新宿区)が昇格を果たし、計8店から9店に増えた。

 二つ星には36店、一つ星に128店が選出された。一つ星から二つ星に昇格したのは8店。逆に二つ星からは1店がランクダウンした。ガイドは星付きレストランだけを紹介するため、星を失うと掲載されなくなる。閉店したり辞退したりした店も含め、17店がガイドから消えた。

 星の総数は227個になり、パリやニューヨークを抑えて「世界最多」を維持することになったが、個々の評価に対して、店の関係者は一喜一憂。

 三つ星に昇格した「石かわ」の石川秀樹シェフは、知らせを聞いたとき、「ああっ…という感じで、ちょっと泣けました」と感激。「おいしいものを、とスタッフ全員で話し合い、こつこつとやってきた。これからも頑張っていきたい」。

 二つ星に初登場となった和食「堀兼」(港区)の親方、堀内英弘さんは「素材に目が行きがちな印象で、日本料理の基本はダシだと思っている私とは方向が違うと感じていたが、理解してもらえたのでしょう。星の数にかかわらず、これまで来た道を進むだけ」と話した。

 フランス料理「銀座ラ・トゥール」(中央区)は一つ星を維持したものの、同じ一つ星だった姉妹店は星を失った。清水忠明総料理長は「姉妹店のほうは料理長が替わったので…」と説明。「掲載は光栄だが、来ていただくお客さまに日々評価していただくことも同じくらい大切だと思っている」と話した。

 星を失った和食店の関係者は「料理の味は変わっていないのに残念だ」。日本料理店のオーナーは「星の数は、向こうが判断すること。自分たちのペースでおいしい料理を作っていくだけ」と語った。

[産経新聞]

Posted by nob : 2008年11月18日 23:43

自動車産業が経済を牽引する時代は終わった。。。

■日産、7万2000台の追加減産 国内で計14万台

 日産自動車は14日、国内で実施している減産を12月以降拡大すると発表した。追加分は来年3月までに7万2000台。10月末に発表した7万5000 台の減産と合わせた08年度の減産規模は14万7000台と、期初計画(138万台強)に比べ現時点では1割強となる。日米欧など主要市場で自動車需要が一段と冷え込んでいるのに対応する。

 小型車の「マーチ」や「ティーダ」を手掛ける追浜工場(神奈川県横須賀市)では12月から2日分の非稼働日を設け、6000台を減産。日産の中東向けピックアップトラックを手掛ける関連会社の日産車体でも1万2000台分を減らす。併せて横浜市や福島県いわき市のエンジン工場も稼働日を減らして生産水準も落とす。

 既に減産に取り組んでいる栃木工場(栃木県上三川町)と九州工場(福岡県苅田町)では12月以降、追加で稼働日を減らすほか、生産するスピードを落とす。栃木では北米向け高級車種「インフィニティ」を1万4000台、九州では北米向けの多目的スポーツ車(SUV)「ムラーノ」や欧州で販売するSUV「エクストレイル」を4万台減らす。

[日本経済新聞]

Posted by nob : 2008年11月15日 23:45

、、、不幸中の幸い。。。

■朝日記者撃たれ負傷 パキスタン 駐車中、男が襲撃

 【バンコク支局】パキスタンから入った情報によると、同国北西部ペシャワル市内で十四日午後(日本時間同)、朝日新聞イスラマバード支局の四倉幹木(よつくらもとき)支局長(39)らが乗った車が銃撃され、同支局長は右脚を負傷した。同乗していたパキスタン人の支局助手も左肩を負傷したが、二人とも命に別条はないという。

 朝日新聞社によると、四倉支局長は同日、反政府武装勢力タリバンの関係者取材のため、イスラマバードからペシャワルに車で訪れた。市内の建物前で車を止めていた際、徒歩で近づいてきた男に車の外から突然、銃撃されたという。

 男は三発発砲。銃弾は車を貫通し、後部座席に座っていた四倉支局長の右脚のひざ下に当たった。同支局長は市内で応急手当てを受けたが、ひざ下に銃弾が残っているため、イスラマバードの病院に向かった。助手は「犯人グループは四人組で、うち一人が発砲した」と話しているという。

 四倉支局長は今年五月からイスラマバード支局に赴任していた。

 ◆取材中暴力に憤り

 粕谷卓志・朝日新聞東京本社編集局長の話 取材中の記者らを銃撃するという暴力に強い憤りを覚える。現地取材スタッフや当社記者の治療のために全力を尽くしている。

[東京新聞]

Posted by nob : 2008年11月15日 23:42

、、、情けない。。。

■国交省男性キャリアが勤務中にデリヘル

 国土交通省航空局の男性キャリア職員(27)が勤務時間中にデリバリーヘルスを利用し処分を受けた。同省は14日、国家公務員法の職務専念義務に違反したとして職員を同日付で減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にしたと発表した。職員は今年7月、地図購入を指示され外出したが、東京・鶯谷のホテルでデリヘル嬢のサービスを受けていた。その後、この女性と交際をめぐるトラブルが発生し、勤務時間内のデリヘル利用が明らかになった。

 国交省によると、職員は7月1日午後2時すぎ、上司に地図購入を指示され、1時間後に東京・霞が関の職場から外出した。地下鉄で都内の書店に向かうはずが、向かった先はデリヘルの密集地として知られる鶯谷だった。職場を離れてすぐ、デリヘル受付に連絡して好みの女性を指名していた。鶯谷駅近くで女性と待ち合わせ、そのまま近くのホテルに入り、サービスを受けたという。終了後、職員は女性と連絡先を交換して別れ、書店に立ち寄って地図を買い、午後6時半すぎに職場に戻った。

 同省によると、その後この職員と女性の関係は交際に発展したが、何らかのトラブルが発生していたという。職員は、デリヘルで知り合ったことを説明しないまま、上司に「勤務時間内に、頻繁に携帯にメールや連絡をしてくる女性がいる」と、相談を持ちかけていた。

 上司が事態を問題視していたところ、10月28日発売の週刊誌「SPA!」が女性が告白する形で、同省職員の勤務時間内のデリヘル利用を報じた。職員が女性に対し「おれは国交省のキャリア」と身分を明かしていたことから、同誌の取材を受けていた同省は、トラブルを抱えていた職員が該当すると判断。本人に事情を聴いたところ事実と認め、懲戒処分とした。同省は「著しく不適切な行為で誠に遺憾。職員の服務規律の保持について、より一層の徹底を図る」としている。

 同省関係者によると、この職員はデリヘルを利用することはあるが、勤務時間内はこの1件だけと説明しているという。同誌の中で女性が、妊娠の危険を伴うサービスを強要されたとコメントしているが、職員は「それはない」と否定しているという。同省によると職員と女性のトラブルは今も解決しておらず、職員に「適切な対応をとるように」と指示している。

[日刊スポーツ]

Posted by nob : 2008年11月15日 23:39

アナログテレビの有効活用は必須の課題。。。

■アナログテレビで地デジを見られる!…NECエレクトロニクスがLSI開発
ライン

NECエレクトロニクスは、現行のアナログテレビでも地上デジタル放送の視聴が可能となる「簡易なチューナー」向けシステムLSIを製品化したと発表した。

日本のテレビ放送は、2011年7月、アナログ放送が停波され、デジタル放送に完全移行するが、テレビ普及台数約1億台のうち、約3500万台のデジタル放送を受信出来ないアナログテレビが停波時においても残存する事が予想されている。

また、停波に伴うアナログテレビの大量排出やデジタルテレビ非保有者の混乱が懸念され、地上デジタル放送への完全移行の大きな課題のひとつとなっている。


その解決策として、総務省およびDpaは、2007年12月25日、地デジ放送の視聴を普及させるために「簡易なチューナー」の仕様ガイドラインを公表。「簡易なチューナー」とは、テレビとアンテナの間に設置するセットトップボックスの一種で、地デジ放送を既存のアナログテレビで視聴できるように変換する手段。

NECエレクトロニクスでは、新製品をセットメーカーが採用することで簡易なチューナーを容易に構築できるとしている。

新製品のシステムLSIは、『EMMA 2TS』の名称で、11月14日からサンプル出荷を開始。サンプル価格は1個2000円で、2009年春から量産を開始し、2010年には月産30万個を計画している。

[RESPONSE]

Posted by nob : 2008年11月15日 23:33

視点はともかくとして、、、私も出直しに期待。。。

■テリー伊藤、小室容疑者に一から出直して

 テリー伊藤(58)が12日、都内のスタジオで、映画「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」(12月5日公開)のCMナレーションの収録を行った。06年のニューヨークライブの様子を伝える作品。同バンドの大ファンのテリーは「ミック・ジャガーも18歳から体形が変わっていない。僕も18歳から同じ。ミックができることは僕もできる」。また、小室容疑者については「奥さんにも感謝して、一から出直してほしい。いい音楽をつくって」と話した。

[朝日新聞]

Posted by nob : 2008年11月14日 00:35

ふうっ。。。

■世界の人口67億人超 22年にはインドが世界一?

 国連人口基金(UNFPA)は12日、08年世界人口白書を発表した。世界人口は67億4970万人で、昨年よりも1億3380万人、5年前に比べると4億4820万人増えている。

 人口が最も多い国は中国で13億3630万人、インドが11億8620万人で続く。5年前と比べ、それぞれ3210万人、1億2070万人の増加だ。05〜10年の年平均増加率は中国が0.6%、インドが1.5%となっている。このままのペースで両国の人口が増加し続けるとして単純に計算すると、22年にはインドが中国を追い抜いて世界1位になるとみられる。

 地域別の05〜10年の年平均増加率は、アフリカが2.3%と高く、中南米は1.2%、アジアは1.1%だった。欧州は0%と横ばい。世界の人口の増加は今後も止まらず、50年には91億9130万人に達すると、白書は予測している。

 一方、日本の人口は1億2790万人で、5年前と比べてほぼ変わっていないが、50年には1億250万人と減少を見込んでいる。米国や英国、フランスなど多くの先進国では、人口は増加する見込みだ。

[朝日新聞]

Posted by nob : 2008年11月14日 00:28

抜本的な構造変革が急務。。。

■伊勢丹新宿本店と日本橋三越、大規模改装先送り

 三越伊勢丹ホールディングスが13日発表した2008年9月中間連結決算は、景気後退に伴う個人消費の低迷が影響し、5月時点の当初予想に対して、売上高は145億円減の7054億円、営業利益は7億円減の112億円と不振だった。

 石塚邦雄社長は記者会見で、「世界経済の変調や業界再編の加速など、事業を取り巻く環境は想像以上に急激に変化し、厳しさを増している」と述べ、伊勢丹新宿本店と日本橋三越(いずれも東京)の大規模改装計画を先送りする考えを明らかにした。

 同社は今年4月に三越と伊勢丹が経営統合して発足し、今回が初の中間決算となる。売上高の内訳は、三越が前年同期比4・6%減の3245億円、伊勢丹は2・3%減の2110億円といずれもマイナスだった。

 主力の衣料品は三越が6・7%減、伊勢丹も3・8%減少し、他の商品も振るわなかった。

 このため、09年3月期連結決算の業績予想も下方修正し、売上高は当初予想より600億円減の1兆4800億円、営業利益は90億円減の250億円、税引き後利益は60億円減の270億円に改めた。

 一方、同日発表した11年度までの3か年計画では、計1600億円を投資し、銀座三越の増床をはじめ首都圏主力店の営業強化などに取り組む。現在はホールディングス傘下に連なっている三越と伊勢丹の統合時期は、予定を2年早めて11年4月とする計画だ。

 ただ、個人消費の悪化が予想以上に深刻なことから、伊勢丹新宿本店の改装は完成時期を09年度から10年度に、日本橋三越の改装は着手する時期を09年度から11年度以降に遅らせる。

 三越の地方店は、10年4月に現在の支店から地域事業会社として独立させて、営業戦略や従業員採用などの権限を与える一方、各店の責任を明確にする。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月14日 00:20

概ね好意的に受け止められているのだとか、、、確かに眼前の希望ではあるけれど、、、問題にならないのも国柄か。。。

■『イラク戦争終結』!? 偽NYタイムズ紙

 【ニューヨーク=阿部伸哉】「イラク戦争終結」「ブッシュ氏を国家反逆罪で起訴」などと見出しを打った本物そっくりの米ニューヨーク・タイムズ紙が十二日、ニューヨーク市内の路上で大量に無料配布され通勤客の目を引いた。

 当のニューヨーク・タイムズ紙は「本物でなく、事実を調査中」と当惑している。

 米メディアなどによると偽新聞をつくったのは進歩派の団体「ザ・イエス・メン」。十四ページのカラー刷り。社説や広告まですべてが「偽物」。日付は二〇〇九年七月四日(米独立記念日)。数千人の“ボランティア”が動員されロサンゼルスなどと合わせ、全米数カ所で合計百二十万部を配ったとみられる。

 同団体の関係者はロイター通信の取材に対し、紙面化した内容は「ぼくらの夢」といい「オバマ次期政権に、政権を託された理由を念押ししたかった」と答えているという。

[東京新聞]

Posted by nob : 2008年11月14日 00:14

何事も過ぎたるは及ばざるが如し、、、それに自分がされる立場になれば。。。

■ズボンの尻も撮影『みだら』 最高裁で有罪確定へ

 ズボンをはいた女性の尻などをカメラ付き携帯電話で隠し撮りしたことが、北海道迷惑防止条例が禁じる「みだらな言動」に当たるかどうかが争点になった刑事裁判の上告審で、最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は、二審で逆転有罪とされた北海道旭川市の自衛官の男(31)の上告を棄却する決定をした。罰金三十万円の二審判決が確定する。決定は十日付。

 決定で藤田裁判長は「社会通念上、下品でみだらな言動と解釈できる。ズボンの上からの撮影でも被害者が不安を覚える行為」と指摘した。裁判官五人のうち弁護士出身の田原睦夫裁判官は「尻の撮影自体がみだらなのかは疑問で、無罪」と反対意見を述べた。

 決定によると、被告は二〇〇六年七月、同市のショッピングセンターで、買い物中の女性の約一−三メートル後ろから、尻などをカメラ付き携帯電話で十一回撮影した。

 道条例は、公共の場で衣服を着用した身体や下着ののぞき見、撮影のほか、みだらな言動を規制している。

 一審の旭川簡裁判決は「衣服の上から撮影しており、尻を狙って撮影したとも断定できない」として無罪を言い渡したが、札幌高裁判決は「尻を狙って撮影したことは認められ、社会通念上許されないみだらな言動」として罰金三十万円を言い渡した。

[東京新聞]

Posted by nob : 2008年11月14日 00:11

それにしてもまた。。。

■「関東大震災はチャンス」発言 兵庫・井戸知事「混乱起こしたならおわび申し上げる」

兵庫県の井戸敏三知事が「関東大震災が起こればチャンス」と発言したことについて、「混乱起こしているとすれば、おわび申し上げます」と述べた。一方、石原都知事は「他人の不幸をチャンスと喜んではいけない」と述べた。

この問題は、11日に行われた近畿圏の知事が集まるブロック会議で、兵庫県の井戸知事が「関東大震災はチャンス」と発言したもの。

井戸知事は、首都機能が東京に一極集中している現状をめぐり、「物理的にはね、関東大震災が起これば、相当ダメージを受けますから。これは、これはチャンスですね。だからチャンス、チャンスを生かさなきゃいかん。そのための準備を備えておく」と、3回にわたって「チャンス」という言葉を使い、持論を展開した。

また井戸知事は、11日に行われた釈明会見で「私からすると、どうしてこういうことになっているか理解できない」と述べた。

「チャンス」という言葉については、もう少し適切な言葉があったかもしれないとしながらも、「それは1つのきっかけとして、活用していかなければならない」と述べ、発言自体は問題なしという姿勢を貫いた。

また、「(被災者の感情は?)被災者の方は、傷つけたことになりますか? 何で謝らなきゃいけないんですか?」と述べた。

井戸知事は、首を振りながら退席した。

今回の発言について、都民は「東京大震災になったら大変じゃないですか。地獄じゃないですか。チャンスだなんてとんでもない」と語った。

兵庫県民は「腹立ってますね。バカやねあいつは」、「県民として恥ずかしい」などと語った。

また大阪府の橋下知事は、「不適切発言ばかりやっている僕から見ても、不適切だったかなと」と述べ、石原都知事は「役人の浅知恵だな。他人の不幸をチャンスとして、喜んではいけないだろうけど」と述べた。

一方、井戸知事の小学校の同級生、自民党の丸山議員は「橋下(知事)の病気がうつったのかなという気がします」と述べた。

丸山議員によると、10月に神戸で会った際、井戸知事が「丸山は好きなことを好きに言えていいよな。言葉は選ばなきゃいけないし、大変なんだ」と言っていたという。

井戸知事は12日午後、「災害があったら、わたしども復旧復興の恩返しに、真っ先に駆けつけなければならない立場だと、十分心得ています」と述べた。

また午後5時すぎには、「結果として、こういうふうに取材を受ける状況になってしまっているので。自分が(言葉を)選んで話したわけですから、そのことが原因となって、こういう混乱を起こしているすれば、それはおわびを申し上げますということで。それは、謝罪と受け取っていただいても結構です」と述べた。

[フジニュースネットワーク]


■井戸知事:関東大震災発言 批判の広がり予想外 謝罪・撤回会見で心境 /兵庫

 「関東大震災が起きればチャンスになる」と発言した問題について公式に謝罪し、発言も撤回した13日の記者会見で井戸敏三知事は「発言の趣旨よりも『チャンス』という言葉が招く誤解の方が大きかった。どうもご迷惑をおかけした」と述べ、批判の広がりが予想外だったことを明かした。

 井戸知事は冒頭、用意したペーパーを読み上げ、謝罪とともに発言の趣旨を改めて説明。「震災復興に県民と努力してきただけに、備えの必要性を訴えたかった」と、阪神大震災を経験した県のトップとして果たしてきた役割を強調した。

 12日までに報道機関の取材を受けて謝罪を表明していたが、13日朝になって、改めて会見開催を決定。「誤解が混乱を呼び、心配をかけるようになろうとは夢にも思わなかった。責任を感じた」と会見に至る心境を語った。

 そして「取り消せるなら取り消したい」と発言撤回も表明。撤回に言及するまで時間がかかった理由は「撤回したから(発言した)事実がなくなるわけではない」と、考慮したという。

 会見中、終始落ち着いて対応していた井戸知事だが、進退に質問が及ぶと、しばらく宙をにらんで沈黙。「どうして辞職を求められるのか理解できない。理解できないことには答えようがない」と強い口調で応じていた。【川口裕之】

 ◇発言巡る意見、1000件突破

 井戸知事の「チャンス」発言を巡って、県に寄せられた意見は、13日午後6時までに総数で1000件を超えた。大半が抗議だが、同日午前の謝罪・撤回記者会見後、意見数は減少傾向という。

 県広聴室などには、発言直後の11日に電話で22件、12日午前9時~13日午前0時に電話が155件、メールは516件あった。13日は午後6時までに電話が72件とファクスが3件、メールが正午までに55件あったという。約85%が批判的な意見だが、会見後は「謝罪で許されない」と辞任を求める声がある一方、「きちんと謝罪して良かった」との意見もあったという。

 県秘書課には、12日に電話126件、メール12件、ファクス1件があり、13日は午後6時までに電話79件、メール7件の意見が届いた。【吉川雄策】

[日本経済新聞/15日追加]

Posted by nob : 2008年11月12日 22:40

、、、これも終わらない。。。

■アフガン:米国人記者、拉致される 通訳も

 【ニューデリー栗田慎一】アフガニスタンからの情報によると、同国中部ロガール州で10日、米紙ニューヨーク・タイムズの米国人男性記者と現地通訳の計2人が車で移動中、武装集団に拉致された。記者は同州を拠点にしている武装勢力タリバン司令官らに会いに行く途中だったとみられる。ただ、タリバン報道官は「(今回の拉致には)関与していない」と話している。

 内務省報道官や地元警察幹部も「(拉致情報について)知らない」としている。地元ジャーナリストによると、犯罪組織による身代金目的の疑いがあるという。アフガンでは拉致事件がほぼ毎日のように発生。8月には東部ナンガルハル州で非政府組織「ペシャワール会」の日本人男性職員が拉致、殺害された。

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月12日 22:32

。。。

■松本死刑囚が再審請求 オウム事件、確定者で2人目

 地下鉄、松本両サリン、坂本弁護士一家殺害など13事件で殺人罪などに問われ、死刑が確定した元オウム真理教代表、松本智津夫死刑囚(麻原彰晃、53)側が東京地裁に再審を請求したことが11日、分かった。教団による一連の事件で死刑が確定した5人のうち、再審請求は元幹部、岡崎(現姓・宮前)一明死刑囚(48)に次いで2人目。

 請求は10日付。松本死刑囚側は再審開始すべき新証拠があったとして申し立てた。

 松本死刑囚は1995年5月、地下鉄サリン事件で逮捕され、13事件で起訴。東京地裁は2004年2月、一連の事件の首謀者と認定し死刑を言い渡した。

[日本経済新聞]


■河野さん 再審で真相解明を

 オウム真理教の元代表麻原彰晃死刑囚(53)=本名・松本智津夫=側が東京地裁に再審請求したことが明らかになった11日、松本サリン事件の被害者河野義行さん(58)=松本市=は「真実が明らかになるなら意味があること」と語り、事件の真相解明に期待した。

 河野さんは「今までの裁判は消化不良で、非常にあいまいな形で終わっている」と振り返った。その上で「何が本当だったのかはっきりと分かった方がいい」と強調した。

 再審請求で刑執行の時期が延びる可能性には「それなりの証拠があるから再審請求をしているのだろう。執行が遅れるとしても仕方がないこと」と理解を示した。

 松本市の現場近くに住み、事件でのどの痛みなどを訴えた男性(79)は「(河野さんの妻の)河野澄子さんや隣に住んでいた人など、事件当時いた人が亡くなっている。早く結末をつけてほしい」と願う。近くの主婦(70)は「裁判で本当のことをしゃべればいいけど期待薄」と複雑な表情を浮かべた。

 現場近くに友人が住むという長野市内の主婦(68)は「(再審請求は)必要ではない。もう十分調べは尽くされているはず。これだけ時間を掛けてきたのは何だったのか。まったくおかしい」と語気を強めた。

 ある捜査関係者は「延命措置にすぎない」と批判し、「請求が認められても何も話さないだろうし、仮に話しても(死刑判決の)結果は同じだろう」と必要性のなさを主張した。

[中日新聞]

Posted by nob : 2008年11月12日 22:29

ほんの少しの見識と目先の経済支配から脱却する勇気を、、、私達に決して平和と安全をもたらさない原発は止められる。。。

■大間原発 運転2014年11月へ
電源開発が県、町に延期を報告

 大間原発(大間町)を建設中の電源開発は11日、運転開始時期を2012年3月から2年8か月延期し、14年11月とすることを県や大間町などに報告した。運転開始の遅れで、国や電力業界が進めるプルサーマル計画への影響が懸念され、三村知事は12日、二階経済産業相や森詳介・電気事業連合会会長を訪問し、計画の着実な実施を要請する。

 運転開始延期は、同社の中垣喜彦社長が町議会原発対策特別委員会で報告。中垣社長は記者団に対し、延期理由について、原発耐震指針改定などで国の安全審査が長引き、着工が当初計画より約2年遅れたことを挙げた。

 同原発の工程変更は19回目。同社は冬期間に工事が遅れることも想定し、工期をこれまでで最長の「6年6か月」と設定した。

 運転開始時期のずれ込みを避けたい同社は当初、短期間で工事を終わらせる工法を検討したが、国の認可の関係で逆に工事が長引く可能性が浮上。結局、従来通りの方法を採用した。総事業費4690億円は、見直しを含め精査中という。

 同原発は、プルトニウムを使ったMOX(ウラン・プルトニウム混合酸化物)燃料だけで運転する世界初の商用炉で、プルサーマル計画の中核施設。同計画が遅れると、六ヶ所村の使用済み核燃料再処理工場で精製したプルトニウムが行き場を失う。三村知事の二階経産相らへの訪問は、「プルサーマル計画での確実な発電を再確認する必要がある」(三村知事)ためだ。

 運転開始の遅れは、大間町の税収にも影響するため、同社は財政支援も含む地域振興策を検討する方針。

 町は当初、13年度は、48〜50億円の固定資産税収入を見込んでいた。中垣社長が同委員会で「このような報告をするのは大変心苦しい」と陳謝したのも、町の目算を狂わせてしまったことが大きい。

 ただ町幹部らの間では、延期容認が大勢だ。金沢満春町長は「安全な発電所を作ってもらうことが地域の誇りにつながる」と表明。町議の委員会質疑でも、工事延長による経済効果を当て込み、「工期を長くしてほしいと願っていた」などとの発言もあった。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月12日 22:22

彼がこんな人物であることは責められない、、、こんな人物を空幕長にしてしまう国が責められるべき。。。

■前空幕長論文問題:田母神俊雄・前航空幕僚長参考人質疑 詳報--参院外交防衛委

 ◇論文応募は組織的か--民主・浅尾氏
 ◇指示すれば1000本可能--田母神氏

 浅尾慶一郎氏(民主) 論文応募を組織的に薦めたか。

 田母神俊雄・前航空幕僚長 航空幕僚監部教育課長に紹介した。指示したのではないかと言われるが、私が指示すれば1000を超える数が集まる。

 浅尾氏 論文を募集した「アパグループ」から資金や便宜を受けたことはないか。

 田母神氏 一切受けていない。

 浅尾氏 昨年5月に「鵬友」(空自の隊内誌)に同じ意見を発表している。内局から注意はあったか。

 田母神氏 ない。

 浜田靖一防衛相 チェックしていなかったのは事実。多くの隊員に影響を及ぼした可能性も否定しない。ダブルスタンダードのないようにしていきたい。

 浅尾氏 「政府解釈を変えたほうがいい」「憲法改正したほうがいい」と世論喚起しようと思ったのか。

 田母神氏 一般に話されていることを書いただけだ。これほど意見が割れるようなものは直したほうがいいと思う。

 浅尾氏 更迭された感想を。

 田母神氏 防衛相が「村山談話」と見解の相違があると判断して解任するのは政治的に当然だが、書いたものはいささかも間違っているとは思わないし、日本が正しい方向に行くために必要なことだと思っている。

 ◇懲戒手続きせず逃げ--民主・犬塚氏
 ◇審理で問題が分かる--田母神氏

 犬塚直史氏(民主) 政府の受け止めが軽すぎる。麻生太郎首相の答弁も非常に軽い。

 防衛相 大変憤慨している。方法論はいろいろあったが、一番早い形で辞めてもらうのが重要だと思ったので退職してもらった。

 犬塚氏 あいまいで、きちっとした対応をしていない。どうして懲戒手続きの対象としなかったのか。

 防衛相 来年1月に定年が確定すれば審理が終わる。徹底抗戦すれば時間がかかり、尻切れとんぼの可能性があると判断した。最善の判断と思っている。

 犬塚氏 軽い。

 防衛相 幕僚長を解いたという時点で、本人に自覚してほしかった。政府見解と異なる主張が表に出て自衛隊員の士気が落ちることは避けたかった。

 犬塚氏 逃げているという印象を持たれて当然だ。

 防衛相 そうは思っていない。

 田母神氏 私は「どこが悪かったのかを審理してもらったほうが問題の所在がはっきりする」と言った。

 ◇文民統制どう考える--自民・小池氏
 ◇いろんな段階で担保--浜田防衛相

 犬塚氏 審理に入ったら、政治的な意見を述べたか。

 田母神氏 「我々にも表現、言論の自由は許されている」と主張するつもりだった。

 犬塚氏 統合幕僚学校長という経歴を持ち純真な自衛隊員には雲の上のような存在だ。

 田母神氏 統幕学校の学生は1佐で40歳過ぎで、とても純真とは言えない。議論するのは学校の中だけ。それもできない日本は本当に民主主義国家か。どこかの国と同じになってしまう。

 小池正勝氏(自民) 04年9月15日の「日本を語るワインの会」に「アパグループ」の元谷外志雄代表夫妻、民主党の鳩山由紀夫幹事長夫妻とともに出席したか。

 田母神氏 はい。

 小池氏 文民統制をどう考えるか。

 防衛相 軍事力は使い方を誤ると国民への脅威にもなりうる。憲法で首相と閣僚は文民と定められているなど、さまざまなレベルで文民統制が制度的に担保されている。

 小池氏 「懲戒手続きをしたかったが、時間がかかり、その間ずっと給料を払うことが国民の理解を得られない」と考えたのか。

 防衛相 その通り。空将という身分を保有したまま政府見解と異なる意見を主張するようなら、自衛隊内外に与える影響が大きい。

 小池氏 一般公務員なら処分に時間がかからない。自衛隊員は審理手続きを取らなければ処分できず、時間がかかる。処分したくてもできないことをどう考えるか。

 防衛相 「できない」ではなく「審理の途中で定年となってできなくなる」と言っている。

 ◇退職金返還しないか--公明・浜田氏
 ◇ネットで58%が支持--田母神氏

 浜田昌良氏(公明) 教育課にどのような意図で論文応募の紹介をしたのか。

 田母神氏 日本が悪かったという論が多すぎる。「日本の国は良い国だった」と言ったら、解任されてびっくりした。

 浜田氏 国民にはシビリアンコントロールに関する不安がある。

 河村建夫官房長官 十分な担保があるが、さらに政府として文民統制確保に努力する。

 浜田氏 良心の痛みはないか。

 田母神氏 日本ほど文民統制が徹底した軍隊はない。論文を出すのに大臣の許可を得ている先進国はない。言論統制が徹底した軍には自衛隊をすべきではない。政府見解で言論を統制することになるのはおかしい。

 浜田氏 他省庁や民間との人事交流も必要ではないか。

 防衛相 幹部自衛官は他省庁への出向や民間企業での研修も行っている。広い視野に立った人材育成のための研修も行っている。

 浜田氏 退職金を返還しないのか。

 田母神氏 その意思はない。今朝9時時点で(インターネットの)ヤフーで、58%が私を支持している。

 ◇侵略戦争の視点持て--社民・山内氏
 ◇日本だけ批判間違い--田母神氏

 井上哲士氏(共産) アパグループの元谷代表は小松基地でF15に搭乗している。

 防衛相 部外者の体験搭乗は06年度に3回実施、08年度は3回。訓令に基づき、幕僚長または権限を委任された部隊等の長が承認している。

 田母神氏 元谷代表は98年から小松基地金沢友の会の会長として強力に支援してもらった。10年間の功績に対して、部隊の要請に基づいて許可をした。

 井上氏 自衛隊員のアパホテル利用に特別な契約はあるか。

 防衛相 防衛省共済組合の契約施設の一つにアパホテルが含まれている。結果として宿泊割引を受ける。

 井上氏 田母神氏は統幕学校で一般課程に国家観、歴史観という項目を設け、講義の計画を主導した。

 田母神氏 日本をいい国だと思わなければ、きちっとした国家観、歴史観を持たせなければ、国は守れないと思った。

 山内徳信氏(社民) 戦前の軍隊が暴走した状況に立ち至っているという危機感を感じている。

 防衛相 指摘の思いをしっかりと対処していきたい。

 山内氏 侵略戦争が問われ、平和憲法が生まれた。現職の自衛隊員もそういう視点に立たなければならないのではないか。

 田母神氏 日本だけがそんなに悪いと言われる筋合いもない。

 山内氏 集団的自衛権も行使し、武器を堂々と持とうというのがあなたの本音か。

 田母神氏 そうすべきだと思う。

[毎日新聞]


■前空幕長招致 「言論の自由」をはき違えるな(11月12日付・読売社説)

 つい先月末まで自衛隊の最高幹部を務めていた人物とは思えないような発言が相次いだ。

 田母神俊雄・前航空幕僚長は参院外交防衛委員会での参考人招致で、終始、「我が国が侵略国家というのは濡(ぬ)れ衣(ぎぬ)だ」などとする自らの懸賞論文の内容を正当化しようとした。

 「私の書いたものは、いささかも間違っていないし、日本が正しい方向に行くために必要だ」「日本には、日本の国が悪かったという論が多すぎる。日本の国は良い国だったという見直しがあってもいいのではないか」——。

 昭和戦争などの史実を客観的に研究し、必要に応じて歴史認識を見直す作業は否定すべきものではない。だが、それは空幕長の職務ではなく、歴史家の役目だ。

 自衛隊員に対する愛国心教育は必要としても、過去の歴史を一方的に美化することを通じて行うことではあるまい。

 田母神氏が身勝手な主張を続けることは、むしろ防衛省・自衛隊が長年、国際平和協力活動や災害派遣で地道に築いていた実績や国内外の評価を損なう。

 集団的自衛権の行使や武器使用権限の拡大など、安全保障上の課題の実現も遠のきかねない。

 こうした冷静な現状分析を欠いていること自体、自衛隊の指揮官としての適格性のなさを露呈していると言わざるを得ない。

 田母神氏は「自衛官も言論の自由が認められているはずだ」「自由な議論も出来ないのでは、日本は民主主義国家か」と、「政府見解による言論統制」を批判した。

 「言論の自由」を完全にはき違えた議論だ。一私人なら、日本の植民地支配や侵略を認めた村山首相談話と異なる見解を表明しても、何ら問題はなかろう。

 しかし、4万5000人を率いる空自トップが政府見解に公然と反旗を翻すのでは、政府も、自衛隊も、組織として成り立たなくなってしまう。政治による文民統制(シビリアンコントロール)の精神にも反している。

 空自では、同じ懸賞論文に、隊員94人が組織的に応募していたことが判明している。田母神氏の指示はなかったとされるが、徹底した事実関係の調査が必要だ。

 自衛隊幹部は、軍事的知見や統率力に加え、高い見識、広い視野とバランス感覚が求められる。

 防衛省は、自衛隊の幹部教育や人事管理を抜本的に見直し、検討中の省改革の計画に的確に反映すべきだ。それが国民の信頼回復につながる道だ。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月12日 22:14

過去に打ち克つためには、、、

その過去を受け入れなければならない。。。

Posted by nob : 2008年11月10日 18:40

例えばホリエモンとは根本的に異なるし、、、本人は反省して返済しようと思ってはいるはず、、、実際には限りなく難しいだろうけれど。。。

■加山雄三 小室容疑者に怒りの言葉

 歌手の加山雄三(71)が9日、詐欺容疑で逮捕された音楽プロデューサー・小室哲哉容疑者(49)を痛烈に批判した。神奈川県にある母校の慶應義塾大学・日吉キャンパスで行われた「慶應義塾 創立150年記念コンサート」に出演した加山は、自身もかつて23億円もの借金を背負いながら完済しただけに、浪費癖から犯罪者に転落した小室容疑者には「消えてなくなっていい!」とブチ切れ気味に話した。

  ◇  ◇

 慶大OB・OGたちと「幸せだなぁ。創立150年に、この日吉の丘で歌えることが」とご機嫌でコンサートを行った若大将。だが終了後に小室容疑者の名前を聞くと、途端に顔色が変わった。

 「ホントにとんでもねぇ」「冗談じゃない」「消えてなくなっていい!」…。こみ上げてきた怒りを一気にブチまけた。ここまで怒るのも理由がある。加山自身も借金地獄に陥ったことがあるからだ。

 1970年に監査役を務めていたパシフィックパークホテルとスキー場が倒産。23億円もの借金を背負った。ホテルの売却金を差し引いても7億円近い借金が残った。ほかにも税金を2億円ほど滞納していた。「みんな逃げちゃってね。誰のせいでもないと思って必死で返した」という。

 返済できたのは、徹底した節約と謙虚な気持ちがあったからこそ。元女優で妻の松本めぐみさん(60)と1つの卵を分け合って食べたこともあった。60年代に「若大将シリーズ」で一世を風びした銀幕のスターが、場末のキャバレーをドサ回りするなど、なりふり構わず働いた。完済には10年もの歳月を要した。

 だからこそ、90年代の栄光を忘れられず、浪費癖から借金を重ね犯罪者にまで落ちた小室容疑者にはひと言いいたかったのだろう。「有名になり成功した者は、自分がどういう立場なのか考えなければいけない。人の誘惑は関係ない。すべて自分に責任がある!」。苦労を知るからこそ加山の言葉には重みがある。拘置所の小室容疑者に、その言葉はどう響くか-。

[デイリースポーツオンライン]


■小室容疑者「反省している」、母の手紙にうなだれ

 音楽著作権の売却話を巡る詐欺事件で、音楽プロデューサー・小室哲哉容疑者(49)(逮捕)の両親から依頼を受けた弁護士が10日、大阪拘置所で接見し、小室容疑者が「自分は音楽しかできないので、その道で頑張っていく。生まれ変わって一生懸命やりたい」と涙を流して話したことを明らかにした。

 両親からは寒さに弱い小室容疑者のためにセーターなどの衣類も差し入れられた。弁護士が「すべてを素直に話し、世の中に謝罪して出直して下さい」とする母親の手紙を読むと、「反省している。世間を騒がせて、本当に申し訳ない」とうなだれたという。

 弁護士が「世界的なミュージシャンとしての音楽の泉を枯らさないでほしい」と言うと、「世間では悪者だが、男として責任はきちんと取りたい」としっかりした口調で答えたという。

 弁護士はこの日初めて接見。弁護人選任届を提出している弁護人とは今後、弁護方針を話し合う意向。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月10日 17:32

自分の身は自分で護る、、、現代社会の基本。。。

■Googleマイマップで意図せぬ情報公開多発、「うっかり」で済めばいいが

時の流れとともにネットが進化している。だが完璧ではない。ときに逆流し、氾濫する。人々が思ってもみなかった方向にその流れが変わるかもしれないのである。
[森川拓男,ITmedia]

 個人情報について神経が過敏になっている昨今、インターネットを通じた情報流出が止まらないのはなぜだろうか。少し注意すればいいことなのに、それができない。その意味では、毎日のように報道されながらも被害が増え続けている「振り込め詐欺」と状況が似ているかもしれない。

 ネットを介した個人情報流出は、流された方だけでなく、流してしまった側にとっても、マイナスにしかならない。この点、目的を持って情報を盗み出すケースとは異なる。いったいどうすればこのような情報流出を防ぐことができるのか。事例を交えて検証していきたい。

 Googleは11月4日、Googleマップの「マイマップ」機能を利用しているユーザーに対して、公開設定を確認するように呼びかけた。

 マイマップはカスタマイズした情報をインターネット上で共有するのが目的のサービスであり、初期設定が「一般公開」となっている。これにより、全世界のインターネットユーザーと情報を共有することになり、検索の対象にもなるという。これを「限定公開(非公開)」とすることで、家族や友人など決めた範囲の人とだけ共有できるようになる。もし公開したくない情報がある場合は「限定公開」とするか、削除するようにアナウンスしたというわけだ。なお、当初「非公開」だったが、分かりにくいということで「限定公開」と改められている。

 なぜ急にこのような告知をしたのか。ここ最近、Googleマップからの情報流出が相次いで報道されたことによるものと考えられる。

 Googleがアナウンスした後も、セガのアルバイト応募者115人分の氏名、年齢、職業などといった個人情報がネット上に流出していたり、中学生24人の個人情報が約1年半もネット上で公開されていた件など、相次いで報道されている。

 特に目立っているのは、小中学校の教諭などがGoogleマップを利用して、生徒の情報を公開してしまっている事例だ。報道されただけでも複数に及んでおり、いまだ気付かれずに放置されている例も想定される。

 確かに、Googleマップを活用することで、家庭訪問や、緊急時用の地図を簡単に作成することができる。例えばこれが、クラスやPTAなどといった小さなグループにのみ公開されるものならば問題ないのだが、Googleのサービスを利用したことによって、意図せず全世界へと公開されてしまったのだ。

 もちろん、Google側の考えとしては、前述したように「全世界のユーザーと情報を共有する」ことにあるのだから、初期設定が「公開」になっていても仕方がない。しかし、多くの利用者はどう考えるだろうか。果たして、全世界の人と情報を共有したいと思って利用するユーザーがどれくらいいるのか疑問だ。もちろん、オススメの飲食店など、共有したいこともあるだろうが、全世界に公開するには不適切な情報もある。

企業は慎重に利用を

 小中学校の生徒の個人情報が漏れたケースでは、そこから大きな事件に発展していないのが不幸中の幸いだった。しかし一部の地域では、周辺の写真も公開されるGoogleストリートビューも提供されている。これらを組み合わせて、個人情報が悪用される可能性も多分に考えられる。

 学校だけではない。すでに学習塾の生徒名簿や病院にいる患者、企業の顧客情報などが掲載された地図が閲覧可能になっている例がある。

 ネット上の地図に情報を書きこんでおければ確かに便利ではあるが、危険が隣り合わせであることをユーザー側もサービス提供者側も認識し、必要なら対策を打つべきだ。Google側は「注意事項をよく読んで利用してほしい」としているが、現在の日本において、初期設定で「公開」は少々乱暴なやり方という印象は拭えない。

 あらゆる場所でコンピュータが活躍している現代、小学校でパソコンやインターネットを利用した授業が実施されている。

 ネットは便利だが、一方で使い方を誤れば危険なツールへと変貌する。一度ネット上に流れてしまった情報は、いかに削除したとしても、どこかで保存されている可能性がある。流出した時間ではない。ファイルであれば保存され、画像であったとしてもキャプチャが撮られて流布される可能性もある。

 それをよく考えてネット上のサービスを利用する必要がある。不況の折、無料で提供されるネットサービスを利用するケースが企業でも増えてくるかもしれない。無料サービスの有効性を評価する一方で、一歩間違えれば情報漏えい、株価下落など社会的信用の失墜につながることも想定したい。「結局高くつく」かもしれないのである。

[ITmedia]

Posted by nob : 2008年11月10日 17:18

どの基準のホント???

ホントにホントのことは、自らの内なる心の声が知っている。。。

Posted by nob : 2008年11月09日 23:54

ホントのことを知るためには、、、

(持って生まれた)才能と(培った)能力、それに弛まぬ努力(知識や経験といった日々の研鑽)が必要。。。

Posted by nob : 2008年11月09日 23:28

漏れていないわけがない。。。

■ロシア原潜で事故、20人以上死亡 日本海で航行試験中

 【モスクワ=共同】ロシア通信などによると、ロシア太平洋艦隊(司令部ウラジオストク)所属の原子力潜水艦内で8日、航行試験中に事故が発生し 20人以上が死亡、少なくとも21人が負傷した。ロシア海軍が発表した。事故の詳細は不明だが、艦体に損傷はなく原子炉は正常に稼働しており、放射能漏れなどもないという。

 同海軍は事故を起こした原潜の名称や事故の発生場所などを明らかにしていないが、ロシア通信は関係者の話として、ロシア極東の造船所で建造され日本海で航行試験を行っていたアクラ級原潜「ネルパ」だと伝えた。ネルパは10月末に試験航海を始めていた。ロシア大統領府によると、メドベージェフ大統領は状況を逐次報告し事故原因を詳細に調査するようセルジュコフ国防相に命じた。

 事故を起こした原潜は、ウラジオストクがあるロシア極東の沿海地方に向け自力で航行中という。ロシア軍高官は同通信に対し、原潜はモスクワ時間の9日正午(日本時間同日午後6時)までに目的地に到着するとの見通しを示した。

[日本経済新聞]


言われたことを鵜呑みにしてそのまま伝えることならオウムにでもできる。。。

■ロシア原潜事故:日本への放射能被害の恐れない…官房長官

 河村建夫官房長官は10日午前の記者会見で、日本海を試験航行中に死亡事故を起こしたロシアの原子力潜水艦について「ロシア側から原子力設備に影響はなく、日本への放射能被害の恐れはないとの回答を得ている」と明らかにした。ただ、ロシア側から潜水艦の種類や発生場所など事故の詳細の説明はなく、「さらなる情報提供を求めている」と述べた。【坂口裕彦】

[毎日新聞/10日追加]

Posted by nob : 2008年11月09日 23:26

アメリカへの隷属をいつまで続けるのか。。。

■海兵隊グアム移転、15年以降に=経費も増大−米太平洋軍司令官

 【ワシントン8日時事】在沖縄米海兵隊8000人のグアム移転完了時期について、キーティング太平洋軍司令官は8日までに、日米両政府が目標としている2014年より遅れ、15年以降になる可能性が高いことを明らかにした。

 移転経費も、当初見込みの総額102億ドル(約9900億円)より増える見通しという。日本は移転費のうち、60億9000万ドル(約5900億円)を負担することになっているが、さらに追加負担を迫られる可能性もある。
 
 セドニー国防次官補代理(東アジア担当)は同日、日米両政府はあくまでも14年を移転目標にしていると指摘。実際に沖縄とグアムで部隊を運用している太平洋軍との認識のずれが露呈した。

 国防総省によると、キーティング司令官は5日にニューヨークで講演した際、移転経費は当初の見込みを上回り、移転は14年までに完了できず、場合によっては15年も難しいかもしれないと述べた。金融危機や民主党政権への交代で、同省の予算が削減される可能性が高いことが背景にあるとみられる。

 米政府監査院(GAO)も5月に、予算不足などを指摘し、「14年までの移設完了は楽観的過ぎるスケジュール」との報告書を議会に提出していた。

[時事通信]

Posted by nob : 2008年11月09日 23:22

臓器移植自体に反対、、、自らがその事態に立ち至れば甘んじて受け入れる。。。

■臓器提供の意思44%、過去最高…カード普及はままならず

 内閣府は8日、「臓器移植に関する世論調査」の結果を発表した。脳死判定を受けた場合に臓器を提供する意思がある人は、前回2006年の調査より2ポイント増の44%で、1998年の調査開始以来、最高となった。

 ただ、臓器提供意思表示カードなどを所持している人は8%にとどまった。調査は9月、全国の20歳以上の男女3000人を対象に行い、回収率は59%だった。

 現在は認められていない15歳未満の子供の臓器提供については、「できるようにすべきだ」との回答が、前回より1ポイント増え、69%だった。15歳未満の子供が提供の是非について意思表示した場合の対応は、「家族らが判断する」との回答が44%と最も多かった。「本人の意思を尊重すべき」は26%、「本人は適正な判断をできず、家族らが判断することも適当ではない」が19%だった。

 15歳未満の子供の臓器提供については、臓器移植法の改正案3本が国会に提出されており、提供条件を緩和するかどうかが焦点となっている。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月09日 23:15

ここにもそこにもホントはあるけれど、、、

どの基準のホントを求めるかの違いだと思う。。。

Posted by nob : 2008年11月07日 01:10

少しの見識と勇気で回避は可能、、、原子力では人は幸せになれない。。。

■女川原発:3号機プルサーマル計画事前協議申し入れ 知事「避けて通れない」 /宮城

 ◇「住民の安全最優先」

 東北電力は5日、女川原発3号機での「プルサーマル」実施に必要な事前協議を県と女川町、石巻市に申し入れた。6日、経済産業省に原子炉設置変更許可申請を行う。原子力を持続的に利用するうえで重要な核燃料サイクルの切り札ともされるが、安全性を不安視する声もある。今回の申し入れを機に、県内で今後、具体的な論議が進む見通し。申し入れを受けた村井嘉浩知事は必要性は認めつつ、「住民の安全を最優先する立場で検討したい」と語った。【石川忠雄、藤田祐子、青木純、比嘉洋】

 プルサーマルとは使用済み燃料に含まれる「プルトニウム」と、現行の原子力発電を意味する「サーマルリアクター」を組み合わせた言葉。プルトニウムを再利用して作る「MOX燃料」で発電を行うため、放射性廃棄物を減量できる▽核兵器の材料になるプルトニウムを余分に持たずに済む▽新しい燃料を節約できる--といった利点がある。

 一方、通常の燃料とMOX燃料では特性が異なり、女川原発など一般的な原子炉でのプルサーマル利用には▽緊急停止などに使われる制御棒の効き目が落ちる▽通常より低い温度で燃料が溶け出す--などのデメリットも指摘されている。

 同社は、制御棒の効き目について「若干は落ちるが、余裕を持って設計してあり安全上の問題はない」と説明。燃料が溶け出す温度についても「通常の燃料が約2790度なのに対し、MOXは約2720度。原子炉稼働中に異常運転をしたとしてもMOXは約2320度までしか上がらないとされており、通常の燃料とリスクはほぼ同じ」としている。

 同社は今後、県、石巻市、女川町と事前協議を行い、並行して国の審査を受ける。同社によると、審査には通常1年程度かかるという。地元住民への説明会開催日程については未定としている。

 高橋宏明社長は県への申し入れ後に会見し、「我が国の基本方針であるプルサーマル計画の推進を最も重要な課題の一つに位置づけ、先頭に立って地域への理解を進めていく」と述べた。10月以降の株価暴落と金融不安にも触れ「原油価格はこのところの世界経済低迷で下落傾向にあるが、今後の動向は不透明で、いつ再び高騰しないとも限らない。エネルギーの安定確保のためにも原子力発電は欠かせない」とした。

 一方、国が目標としている「2010年度末までの導入」に関して残された期間は約2年5カ月。高橋社長は知事との面会後には、「間に合わせるのは厳しい状況だが、全力を尽くしたい」と述べた。また、計画が実現した場合、当初は、フランスから輸入するMOX燃料を使用するとの見通しを示した。

 ◇「十分な情報公開を」 地元自治体、正副社長訪問受け

 高橋社長は5日午後に県庁を訪れ、同社が県などと結んでいる安全協定に基づく事前協議を村井知事に申し入れた。

 村井知事は面会後の取材に対し「国の審査が完了し、住民の理解も得られれば(プルサーマル実施を)認めたい」と表明。「エネルギー資源が乏しい日本では、核燃料の再利用が必要。原発を持つ県としてプルサーマルは避けて通れない」と強調した。

 県は08年度中に実施に合意した場合、国がプルサーマル計画推進のために設けた「核燃料サイクル交付金」を60億円受け取ることができるが、村井知事は「(合意するかどうかの)判断を前倒しすることはない」とした。

 また、女川町と石巻市には斎藤恒夫副社長が訪れ、事前協議を申し入れた。

 安住宣孝町長は「安全対策は国内外の実証実験などを踏まえ、あらゆる角度から検証していく必要がある。そのプロセス、結果を地域住民に分かりやすく説明することが大事。情報提供と十分な情報公開を行うべきだ」と注文。「住民、関係自治体とともに注視しながら安全性を確認していきたい」と基本姿勢を示した。

 土井喜美夫市長は、「計画の必要性は理解できる。市民の理解が得られるかどうか非常に大切。国の安全審査を見守りながら、安全最優先という立場で、県や女川町と情報を共有しながら対応を検討していきたい」と述べた。

 ◇払拭されない不安

 女川原発は05年の「8・16宮城地震」で1~3号機すべてが緊急停止したほか、98年に起きた原子炉緊急停止が9年間隠ぺいされるなど、耐震性や情報開示に対する地域住民らの不信感は払拭(ふっしょく)されていない。また、MOX燃料を巡っては、99年に関西電力で使用する予定だった燃料の検査データ捏造(ねつぞう)が発覚し、国内での供給に必要な使用済み燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の試運転終了時期も不透明なままだ。

 原発を考える石巻市民の会の日下郁郎事務局長は「プルサーマルは事故の危険性が増すうえ、万一事故が起きた際の被害も深刻化する可能性が高い。県沖地震がいつ起きても不思議でない中での実施は、さらに危険」と指摘。「他国のように使用済み燃料はそのまま処分するというシンプルなやり方があってもいいのでは。地元自治体には慎重に判断してほしい」と語った。

==============

 ■ことば

 ◇プルサーマル計画

 核燃料サイクル推進のため、10年度までに全国の原発16~18基で実施すると、電気事業連合会が計画をまとめ、97年に閣議了解された。既に全国の原発8カ所9基に関し、国から実施に向けた許可が出ている。そのうち、Jパワー(電源開発)が新設予定の青森県・大間原発新設計画は、世界初となるMOX燃料専用原発とする計画。だが、福島県の福島第1原発3号機のように、地元の了解が得られないなどの理由で実施のめどが立っていない原発も少なくない。今年4月には、北海道電力が泊原発3号機での実施を目指し、地元自治体に事前協議を申し入れた。

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月06日 22:27

形振り構わぬ生き残り対策。。。

■グーグル、ヤフーとの提携を断念

 ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米グーグル(Nasdaq:GOOG)は、当局からの圧力を受けて米ヤフー(Nasdaq:YHOO)との提携を断念した。ヤフーは苦境に立たされることになり、グーグルのオンライン検索広告市場での支配に対する監視が強まっている模様も浮き彫りになった。

 低迷する事業を活性化し、株主の不満をなだめるため、グーグルとの提携に期待をかけていたヤフーと同社のジェリー・ヤン最高経営責任者(CEO)にとって重要な時期にこの取引が消滅した。

 グーグルが手を引いたことは、米マイクロソフト(Nasdaq:MSFT)がヤフーに再び関心を持つ契機になると一部の投資家が受けとめたため、ヤフー株は5日、前日比0.57ドル(4.27%)高の13.92ドルで取引を終了した。同社の株価は年初来で約40%下落している。

 マイクロソフトの考えに詳しい関係者は、ヤフーの完全買収ではなく、検索エンジン事業の買収といった限定的な取引を支持する声が上層部の間に依然としてある、と語った。ただ、同関係者によると、マイクロソフトは景気悪化が同社自身とヤフーの事業に与える影響を見定めるため、ヤフーとの本格交渉を再開する前に時間をおくもようという。

 ”アクティビスト”投資家(行動する投資家)でヤフー取締役も務めるカール・アイカーン氏はこの日、マイクロソフトへの検索事業売却を引き続き推す姿勢を示した。

 アイカーン氏はインタビューで「マイクロソフトが検索による収入を保証した、今夏退けたマイクロソフトの件のような取引がまだ利用できるならば素晴らしい」とコメントした。

 ヤフーにとっては残念だが、グーグルとの提携合意を数カ月前から調査していた米司法省が提携を阻止するため提訴すると両社に伝えたのを受けて、グーグルは5日、契約を破棄した。

 グーグルは「長引く法廷闘争」を避けるため契約を打ち切る、とのコメントを発表した。

 ヤフーは「グーグルが法廷で提携合意を擁護するのではなく、手を引くことを選択したのは残念」とした。また、同社の将来に対するグーグルとの取引の重要性を一蹴(いっしゅう)し、同取引を「付加的なもの」と呼んだ。ヤンCEOは5日夜、サンフランシスコでの会合の壇上で、司法省の判断は「政府がわれわれの業界を理解していないことを示す」と発言した。

 この取引は、グーグルのエリック・シュミットCEOには誤算だった。同CEOはマイクロソフトによるヤフー買収に公然と反対する一方、グーグルのヤフーとの取引は独占禁止法(反トラスト法)に適っている、と幾度か述べていた。

 グーグルはこれまで、当局からの干渉をとりたてて受けずに、オンライン広告大手へと着実に成長してきた。だが、ヤフーとの合意は政府の高レベルからの監視を招いた。今後、同社が追求すると決めた同種の取引に影響を及ぼす可能性もある。

 マイクロソフトとの交渉が決裂した後、ヤフーが6月にグーグルと交わしたこの合意は、数週間前からこう着状態に陥っていた。両社は、ヤフーがこの取引から得る収入に上限を設定するなどの妥協案を提示していたものの、当局との話し合いは行き詰まっていた。

[日本経済新聞]


■MSへの身売りに前向き ヤフーCEOが秋波

 【ニューヨーク6日共同】米インターネット検索大手ヤフーのジェリー・ヤン最高経営責任者(CEO)は五日、今年五月にいったん買収交渉が頓挫したソフトウエア最大手、米マイクロソフト(MS)から再び買収提案があれば「われわれは会社を売却する意思がある」と述べ、応じる考えを示した。米メディアが伝えた。

 ヤフーが経営改善の切り札としてきた同業グーグルとのネット検索をめぐる提携が同日、破談となったため、ヤン氏がMSにあらためて秋波を送った形だ。MSの出方次第では、業界トップのグーグルを追い上げるMS・ヤフー連合結成に向け再び事態が動く可能性もある。

 しかし、米メディアによると、MS側は「ヤフーは依然、高額の買収にこだわっている」と警戒しており、合意するには、ヤフーが現在の経営実体に合わせて買収金額を大幅に引き下げることが必要との立場だという。

 五日のヤフー株価の終値は一三・九二ドル。

 米サンフランシスコで五日開いた会合でヤン氏は、MSにとり「ヤフーの買収がベストの選択肢だと信じる」と述べた。五月に物別れに終わったMSとの交渉については、「撤退したのはMS側だ」と強調した。

 今年二月に表面化した買収提案でMSは、一八ドル程度で推移していたヤフー株に三一ドルを提示。最終的に三三ドルまで引き上げたがヤフーが折れず、買収を断念した。

[中国新聞]

Posted by nob : 2008年11月06日 22:14

オバマ氏の最初の仕事として期待。。。

■アフガン:米軍空爆、子供ら37人死亡 カルザイ大統領、オバマ氏に抑制訴え

 【ニューデリー栗田慎一】アフガニスタンからの報道によると3日、南部カンダハル州で米軍機が民家を空爆。AP通信は、子供や女性を含む住民37人が死亡したと伝えた。カルザイ大統領は5日、「爆撃されたのは結婚式会場だった」と非難。「米国の新大統領にまず求めたいのは、空爆による住民の犠牲を終わらせることだ」と述べ、オバマ次期米大統領に攻撃の抑制を強く求めた。

 アフガンでの対テロ戦重視を打ち出すオバマ氏に対しては、隣接するパキスタンでも、大統領就任で米軍による越境攻撃が激化するとの懸念が強まっている。オバマ氏はアフガン、パキスタンで対テロ戦を継続しながら、失墜した両国民、政権の米国への信頼を取り戻すという、困難なかじ取りを迫られる。

 現地からの報道では、3日の空爆は、米軍の車列が武装組織タリバンとみられる集団の攻撃を受けた後に始まった。しかし、米軍機が現場に到着したのは武装集団が逃走した後で、現場近くの結婚式会場が爆撃された模様だ。

 これに対しアフガン駐留米軍報道官は「事実関係を調査しているが、もし一般住民が死亡したのなら、遺族とアフガン国民に謝罪し、弔意をお伝えする」と述べた。

 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ」によると、米軍などの空爆による民間人の死者は06年に116人、07年には321人、今年は7月までに119人に上っている。住民の犠牲が国内の反米感情を高め、武装勢力タリバンの勢力回復を支えてきた面がある。カルザイ大統領は9月の国連総会での演説でも「市民の犠牲が増えることで、対テロ戦の正当性に傷が付く」と厳しく批判している。

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月06日 22:09

遺族の英断、、、歌われてこそ歌なのだから。。。

■森進一さん:再び♪おふくろさん 川内さん遺族と和解

 ヒット曲「おふくろさん」をめぐる問題で、歌手の森進一さんと作詞家の川内康範さんの遺族が6日、東京都内で記者会見し、和解したことを明らかにした。森さんは川内さんの不興をかい、「おふくろさん」を歌うことをやめていたが、再び歌えることになった。歌唱再開時期は未定。会見で、森さんは今後、原曲にない語りを歌わないことを約束した、と明言し「大事に今まで以上に心をこめて歌い続けたい」と語った。

 会見に同席した川内さんの長男で弁護士の飯沼春樹さんは「このまま歌唱を禁止していると曲が廃れてしまう。川内の遺志をおもんぱかって私から行動した」と説明した。森さんは06年末のNHK紅白歌合戦などで「おふくろさん」を歌った際、冒頭にオリジナルにはない語りを加えていた。川内さんは森さんに対する姿勢を変えないまま、今年4月に死去した。【若狭毅】

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月06日 22:01

よゐこの亀田兄弟なんて。。。

■亀田大毅:ビッグマウス封印「勝っても歌わない」 復帰戦計量

 1年間のボクサーライセンス停止処分を受けていた亀田大毅選手(19)は5日、アンヘル・レサゴ選手(メキシコ)との復帰戦を6日に控え、東京都文京区の後楽園ホールで試合前日計量に臨んだ。

 亀田大は昨年10月11日の世界ボクシング評議会(WBC)フライ級王座戦で王者・内藤大助選手(宮田)に対して反則行為を繰り返した末に判定負け。同15日には、日本ボクシングコミッション(JBC)から、ライセンス停止処分を受けていた。

 計量をパスした後、報道陣に対して「1年間で勉強することが多かった。成長した姿、大きくなったところを感じてもらえれば、うれしい。KOとかじゃなく内容良く勝てれば判定でもいい。試合に勝っても歌わない」と話し、対戦相手のレサゴについては「挑発の言葉? そんなのないですよ」と答えるなど、ビッグマウス封印して終始、神妙な態度で語った。【米田堅持】

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月05日 22:51

器が変わるだけで中身は変わらない。。。

■米大統領選:オバマ氏勝利 国際協調路線へ転換 「対テロ戦」試金石

 ◇内政では福祉重視

 【ワシントン及川正也】4日の米大統領選で民主党のオバマ上院議員が勝利したことで、民主党は8年ぶりに政権を奪還する。上下両院選挙でも躍進が予想され、16年ぶりにホワイトハウス・上下両院の「3冠」を達成し、オバマ氏は安定した政権運営ができる環境下で米国のかじ取りに臨むことになりそうだ。

 外交では米国一極主義に偏ったブッシュ政権から転換し、国際協調へとシフトする。オバマ政権は日米同盟重視を踏襲する方針だが、中国との関係強化も目指しており、北朝鮮核問題などでギクシャクする日米関係への対応は未知数だ。

 民主党の「単独支配」により、政権と議会多数派がねじれる「分裂政府」の状態は解消される。民主党は上院(定数100、改選35)で、本会議への議案上程を妨害する議事妨害を阻止できる60議席確保を目指す勢いで、過半数ギリギリの51議席を維持する現状に比べて議会運営が安定するのは確実だ。

 オバマ氏、上院を率いるリード院内総務、下院トップのペロシ下院議長は「福祉型国家」の構築を目指すリベラル派だ。大統領選の最大の争点になった経済問題では、政府主導の大型公共事業を導入して雇用を確保するほか、政府が提供する医療保険制度の旗振り役で「新ニューディール」型の政策を推進するとみられる。

 オバマ氏の外交手法は対話重視だ。ブッシュ政権の強硬路線から「孤立化政策が核保有に走らせる」との教訓を引き出し、イラン指導部との「前提条件なし」の直接対話も辞さない構えだ。オバマ氏の国際協調姿勢は世界から基本的に歓迎されているが、北朝鮮を含めた核問題の進展をどう図るかの道筋は見えていない。

 米国にとって外交・安全保障上の最大の課題はイラク戦争と対テロ戦争だ。フロリダ州立大のウィリアム・クラゲット准教授は「イラクからの米軍撤退とグアンタナモ収容所の閉鎖問題で試されることになる」と指摘する。テロの容疑者らを収容するグアンタナモは対テロ戦争での米国の人権侵害の象徴となっている。

 オバマ氏は「就任後16カ月以内の戦闘部隊撤退」を公約にしているが、新たな民主党議会は「保守・中道派が増える」(党関係者)とみられ、安易な撤退論は党内の反発を招くおそれもある。米軍撤退が進まなければ、オバマ氏が重視するアフガニスタンへの米軍投入も立ち行かなくなるのは確実だ。

 一方、東アジア政策では日米同盟重視派だが、関心は「同盟関係を超えたアジアでの安全保障の枠組み」に向いている。民主党内では北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議(議長国・中国)を米中基軸で北東アジアの安全保障機構に格上げする構想も浮上している。

 日本のアジア近隣外交への懸念は強く、「関係改善に米国も手を貸すべきだ」(キャンベル元国防次官補代理)など「介入論」さえ出ており、日本に対応を委ねてきたブッシュ政権とは一線を画すことも想定される。「同盟再構築」へ向かうかどうかが今後の焦点となる。

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月05日 22:47

それにしても3000人とは。。。

■タイ南部で相次ぎ爆発 1人死亡、60人以上負傷

 【バンコク=三河正久】タイ南部ナラティワット県で4日、市場など3カ所で爆弾が相次ぎ爆発した。地元メディアによると1人が死亡、少なくとも60人が負傷した。警察当局は南部に多いイスラム教徒のうち、タイからの分離独立を狙う武装勢力によるテロとみて調べている。

 爆発があったのは同県スキリン地区で、果物市場の近くにあった自動車が爆発、その2分後に近くの商店やゴミ箱でも爆発があったという。タイ南部では同県のほかヤラ県、パッタニ県などでイスラム武装勢力による爆弾テロや銃撃が頻繁に発生。2004年以降で3000人以上が死亡している。

[日本経済新聞]

Posted by nob : 2008年11月05日 22:42

難しいでしょう。。。

■ビンラディン氏の息子スペインに亡命申請

 スペインからの報道によると、国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の息子オマル・ビンラディン氏が3日、マドリードの空港でスペインへの政治亡命を申請した。

 オマル氏は空路エジプトからモロッコへ向かう途中の乗り継ぎでマドリードに到着した。スペイン当局は申請内容を検討しており、オマル氏は空港にとどまっている。政治亡命の背景や動機は不明。

 オマル氏は19人いるビンラディン容疑者の子供の1人。アルカイダのメンバーだったが、2000年に組織を離脱。07年には英国人女性と結婚した。ことし4月、カイロの英国大使館に亡命申請したが、拒否されたという。(共同)

[日刊スポーツ]


やはり。。。

■ビンラディン息子の亡命申請拒否 スペイン

 【マドリード5日AP=共同】スペイン政府は5日、国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の息子オマル・ビンラディン氏(27)が申請していた政治亡命を拒否した。

 スペイン内務省の当局者は「入国の必要条件を満たしていない」とした。オマル氏は決定後、24時間以内に異議の申し立てができる。

 オマル氏は3日、エジプトのカイロを出発した飛行機の乗り継ぎのためマドリードに到着後、空港内のトランジット区域にとどまり、亡命申請していた。サウジアラビアのパスポートを所持しているという。

 オマル氏は貿易商として英国人の妻とカイロに居住。これまでに、イスラム世界と欧米諸国との間の「平和の大使」を目指したいなどと発言している。

[47News/6日追加]


親と子は、それぞれ別に扱うべきだと思う。。。

■ビンラーディンの息子、スペイン亡命却下されカタールへ

 【パリ=林路郎】スペインからの報道によると、同国内務省は8日、国際テロ組織アル・カーイダを率いるウサマ・ビンラーディンの息子で、マドリードの空港でスペイン亡命を求めたウマル・ビンラーディン氏の申請却下を決めた。

 エジプト在住のウマル氏は、「自分は父親の行動に反対しており、イスラム圏では身の安全が脅かされる」などとしていたが、スペイン政府は「エジプトが危険だとは言えない」とした。AFP通信によると、ウマル氏は決定を受けて出国、カイロの空港に到着した。

 【カイロ=福島利之】カタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」によると、ウマル氏は9日、エジプト入国を拒否され、カタールに入国した。ウマル氏はサウジアラビア国籍を持ち、ビンラーディンの19人の子供のうち4番目。

[読売新聞/10日追加]

Posted by nob : 2008年11月05日 22:38

法改正は必須。。。

■「逃げ切るつもりだった」…大阪・キタひき逃げ

 犯行車両が発見されて5日目の5日未明、逃走を続けていた容疑者は大阪・ミナミのラーメン店を出たところで捜査員に身柄を確保され、事件は一気に解決に向かった。先月21日、会社員鈴木源太郎さん(30)が約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件。殺人容疑などで逮捕された吉田圭吾容疑者(22)は事件後、自宅にも戻らず、ホストクラブで働いていたという。「罪の意識はなかったのか」。被害者周辺からは改めて怒りの声が上がった。

 ■身柄確保

 5日午前3時35分頃、吉田容疑者の顔写真を手にした捜査員らが、大阪市中央区心斎橋筋のラーメン店で食事中の本人らしい男を見つけた。約20分後、店を出てきたところで近づくと、男は走り去ろうとしたため、「もう逃げられないぞ」と一喝。男は数メートル先で転倒し、取り押さえられた。

 捜査員が氏名を確認すると、男はすぐに吉田容疑者であることを認め、観念した様子で任意同行に応じた。府警本部に入ると、「何が何でも逃げなければならないと思っていた」と話したという。

 府警は、吉田容疑者が事件後、勤務していた同市此花区の建築会社を辞めた後の足取りを捜査。聞き込みなどから、「ミナミでホストをしている」との情報を得て、捜査員を動員し、集中捜査していた。

 ■容疑者周辺

 犯行車両が見つかった駐車場は、建築会社近くにあり、車は出入り口近くの「0」番に置かれていた。近くに住む女性(27)は「1日の昼過ぎ、警察官が黒い車の車体の底を念入りに調べていた。友人と『ひき逃げの車かも』と話していたが、まさか本当だったとは」と驚いていた。

 吉田容疑者が住んでいたワンルームマンションは駐車場の北東約600メートルにあり、1階の自室は、カーテンが閉められたまま。吉田容疑者は約2か月前に入居してきたといい、近所の女性は「若い男女が多く、誰が住んでいるのかわからない。ここにいたとはぞっとする」と言葉少なだった。

 ■遺族

 鈴木さんの弟、秀次郎さん(25)は「事件が迷宮入りしてしまったら、兄が浮かばれないと思っていたので、一安心した。これで兄に『ゆっくり休んで』と伝えられる。容疑者には、社会的責任を取り、遺族の気持ちを理解してと言いたい。謝罪の言葉が欲しい」と話した。

 鈴木さんが勤めていた三井不動産レジデンシャル(東京)は「改めて今回の痛ましく無残な事件に対して強い憤りを感じています」とのコメントを発表した。

ひき逃げ事件、10年で2倍

 悪質な飲酒運転が相次いだことを受け、交通犯罪の厳罰化が進んだが、ひき逃げ事件は依然として多い。警察庁によると、2007年の発生件数は約1万5400件で、10年前の2倍以上に達している。

 同庁が06年、ひき逃げ事件の容疑者が逃走した理由を分析したところ、最多は「飲酒運転だったから」で約21%。次いで「事故を起こしたことが恐(こわ)くなった」「被害は大したことないと思った」「無免許」の順だった。このほか「逃げればわからないと思った」が約10%で5年前より2・2ポイント増えており、長谷川博一・東海学院大教授(臨床心理学)は「利己的な理由が高い割合を占めているのは、人命軽視の犯罪が相次ぐ今の社会の風潮も影響している」と指摘する。

 「TAV交通死被害者の会」(大阪市北区)事務局の米村幸純さんは「死亡ひき逃げ事件は助かったかもしれない人を放置する卑劣な犯罪だ。飲酒運転での死亡事故などに適用される危険運転致死罪が懲役1年以上20年以下であるのに対し、ひき逃げは10年以下と軽いことが『逃げた方が得』につながる面もある。法の不備について国は改善を検討すべきだ」と話している。

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月05日 22:34

追い詰められると、、、それにしても事ここに至るまでに方策は多々あっただろうに。。。

■小室容疑者、住民税4千万円を滞納…港区が著作権料差し押さえ

 音楽著作権の売却話を巡る詐欺事件で大阪地検特捜部に逮捕された音楽プロデューサー・小室哲哉容疑者(49)が、数年前から住民税計約4000万円を滞納し、東京都港区役所から著作権使用料の一部を差し押さえられていることがわかった。

 著作権使用料については、離婚した前妻(33)からも慰謝料などが未払いのためすでに差し押さえられている。1990年代には高額納税者の常連だった小室容疑者は、税滞納者に転落していた。

 捜査関係者によると、住民税の滞納は数年前から始まり、同区役所は今年2月に著作権使用料の一部を差し押さえた。

 前妻への慰謝料など約7億8000万円も支払われず、前妻は2005年1月、東京地裁で著作権使用料の差し押さえを認められた。著作権使用料は債権額に応じて、区役所と前妻に配当されているとみられる。

 一方、特捜部は5日朝、小室容疑者の知人が経営する音楽プロモーション会社「ティーケートラックス」(東京都中央区)などを関連先として捜索した。同社は小室容疑者への貸付金約2億円の返済として、音楽出版社に譲渡されていた著作権の一部を小室容疑者から二重譲渡されていた。

[読売新聞]


■小室容疑者、年利6割で借金 現金入手急ぎ犯行か

 音楽著作権の譲渡を巡る詐欺事件で、音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者(49)=詐欺容疑で逮捕=が事件当時の借金十数億円のうち3億円を年率60%以上の高利で借りていたことが5日、関係者の話で分かった。同容疑者が家賃を滞納するなど困窮した状態にあったことも判明。大阪地検特捜部はこうした事情が犯行の動機につながったとみて調べている。

 関係者の話などによると、小室容疑者は兵庫県の個人投資家から5億円をだまし取ったとされる2006年8月ごろ、十数億円の借金を抱えていたが、このうち3億円は同年3月に東京都港区の上場企業から月利5%で借りたものだった。単利で計算しても、年利60%以上の高利となる。

[日本経済新聞]


■小室哲哉容疑者逮捕、悪質手口明るみに

 90年代に音楽シーンを席巻した音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者(49)が4日、自作曲の著作権の譲渡話を持ちかけ、兵庫県芦屋市の投資家男性から5億円をだまし取ったとして、大阪地検特捜部に詐欺容疑で逮捕された。同容疑者は「謝罪したい」と容疑を認めた。かつて仕手戦の舞台となった投資・建設事業の持ち株会社から小室容疑者は年60%にも上る“高利融資”を受け、5億円のうち約3億3000万円はこの融資の返済に充てられていた。また今回の一連の事件がきっかけで、小室容疑者が妻KEIKO(36=現KCO)と離婚していたとみられることも分かった。

 小室容疑者はこの日、自ら役員を務めるプロダクション「トライバルキックス」(東京)の代表取締役平根昭彦(45)、監査役木村隆(56)の両容疑者とともに大阪地検に逮捕された。調べに対し小室容疑者は「3人でやったことに間違いない。申し開きすることはない。反省し被害者に謝罪したい。刑事責任を潔く取るつもりだ」と供述しているという。

 さらに、小室容疑者が、かつて仕手戦の舞台となった投資・建設事業持ち株会社から“高利融資”を受け、その5カ月後に今回の詐欺事件を起こしていたこともこの日、分かった。5億円のうち約3億3000万円はこの融資の返済に充てられていた。

 木村容疑者は「月利5%という持ち株会社からの借金を返すために著作権の譲渡先を探していた」と説明。特捜部は単利でも年60%に上る実質的な「借入金」の返済に切迫した小室容疑者が主導したとみて調べる。

 関係者によると、小室容疑者が“融資”を受けたのはA・Cホールディングス(東京、旧南野建設)。旧南野建設は、「最後の大物仕手筋」と言われた西田晴夫被告(58)が07年に逮捕された株価操縦事件の舞台となった。A・Cホールディングスは「当時の担当が分からず、答えようがない」としている。

 また小室容疑者が妻のKCOと離婚していたとみられることも、この日までに分かった。2人に近い関係者は本紙の取材に「2人は既に離婚している」と語った。今回の事件で、大分県臼杵市で料亭を営むKCOの母親(61)に対し昨夏、被害にあったとされる男性投資家から「小室が金を返さない」と電話があったという。母親がKCOに伝えると、事務所を通じて「安心してほしい」と説明されたという。だが、この借金が原因で、02年の結婚から6年で夫婦関係にピリオドを打ったようだ。

 特捜部の調べによると、小室容疑者らは06年8月、これまでの作品806曲分の著作権について、既に音楽出版社に34曲譲渡し、うち主要12曲はト社に譲渡するなどしていたのに「過去の作品806曲がフルセットになっていることに意味があるし価値が出る」などとうそを言って、10億円で売却する契約を兵庫県芦屋市の投資家男性と締結。さらに、前妻の歌手吉田麻美に差し押さえられていた印税の権利について、解除する意思がなかったが、解除代金として計5億円を支払わせ、だまし取った疑い。

 男性との交渉過程では「これでも名の知れた男。逃げも隠れもしない」とかつての知名度を信用させ、説得。さらに男性のために自ら曲を作り「世界で1つの曲」としてCDにしてプレゼント。「小室サウンド」で相手を手玉に取ったテクニックも明らかになった。

[日刊スポーツ]


■KEIKO離婚…逮捕受け苦渋の決断

 小室哲哉容疑者と妻・KEIKO(36)が、離婚する方向で話し合いを進めていることが4日、わかった。普段から仲が良い2人だが、KEIKOの実家に小室の借金返済の催促があるなど、周辺に悪影響が出ているため、今回の逮捕を受け苦渋の決断をしたようだ。2人が所属するユニット・globeは、今月と来月に予定された新曲の発売が中止となり、過去を含め全楽曲の音楽配信も停止され、事実上の活動停止状態に追い込まれた。

  ◇  ◇

 公私ともにパートナーを組んできたラブラブの2人が逮捕をきっかけに離婚確実となってきた。

 小室が金策に奔走していた場でともに頭を下げ、時に明るい盛り上げ役となって、夫を売り込んでいたKEIKO。親しい関係者もこれまで「絶対に離婚はない」と話していたほどだった。

 しかし、昨年夏に大分県のKEIKOの実家に被害に遭ったとされる男性投資家から「小室(容疑者)が金を返さない」と催促の電話。KEIKOは、自ら電話せず、事務所を通じて「大丈夫。安心してほしい」と説明してもらった。母親に心配をかけぬよう、ウソをついてまで、金銭トラブルを隠していた。

 KEIKOの母親は、今年10月、取材に対し、ここまで深刻な金銭トラブルに陥っているとは知らず、「寝耳に水だった」と話していた。

 小室は以前「なくすと困るものは?」という問いに「奥さん」と答えていたほどKEIKOを大切にしている。小室は被害者側の弁護士と会った際にも、KEIKOを同席させていた。

 今年8月には、2人で大分に里帰りし、亡き父親の思い出を語り合ったばかり。小室は新婚当初から、KEIKOの姉とも親しく、3人でパリに旅行したり、KEIKOが小室に「姉が(パリにあるような)雑貨店を開きたいと言っている」と支援をお願いしたこともあるという。そんなKEIKO、その実家側が借金を背負うことにならぬよう、離婚という手段を取るようだ。

 逮捕は予期していただろうが、それが現実となった今、「ショックを受けておりコメントを出すことさえできない」(エイベックス関係者)ほど憔悴(しょうすい)しているという。

 またエイベックスは、今月26日に発売を予定していたglobeの新曲「Get Wild」と12月発売予定だった「Self Control」のシングル発売の中止を発表。またglobeの全楽曲について、音楽配信も停止した。globeは、事実上の活動停止に追い込まれた。

 もう1人のメンバーのマーク・パンサー(38)は、海外にいて連絡が取れない状態だという。globeは今年8月に復活を宣言したばかりだった。

[デイリースポーツオンライン]

Posted by nob : 2008年11月05日 22:29

マケイン氏よりはましかと思うだけ。。。

■米大統領選 オバマ氏が歴史的な勝利

 米大統領選は4日(日本時間5日午前)、開票作業が行われ、民主党候補のバラク・オバマ上院議員(47)が共和党候補ジョン・マケイン上院議員(72)に予想外の得票差をつけ圧勝となった。

 米国初の黒人大統領誕生ー。歴史的な勝利に、全米各地はオバマ支持者の熱気で包まれた。

[産経新聞]


■オバマ氏圧勝、初の黒人大統領 47歳「変革の時」勝利宣言

 【ワシントン=岩田仲弘】米大統領選挙は4日、投票が行われ、即日開票された。CNNテレビなどによると、民主党候補のバラク・オバマ上院議員(47)は、勝敗のカギを握るオハイオ、ペンシルベニア、バージニア、フロリダの激戦州で勝利を重ね、共和党候補のジョン・マケイン上院議員(72)を抑え、当選を決めた。オバマ氏は米東部時間5日午前零時(日本時間午後2時)すぎ、地元イリノイ州シカゴで「ついにアメリカに変革が来たという決定的瞬間である」と勝利宣言した。

 マケイン氏は同4日午後11時(日本時間5日午後1時)すぎ、地元アリゾナ州フェニックスで、「オバマ氏に当選を祝福する電話をかけた」と述べ、敗北を認めた。

 ロイター通信によると、ブッシュ米大統領もオバマ氏に電話し、祝福した。

 オバマ氏はこの日の投票によって決まった選挙人の投票を経て、来年1月20日、大統領に正式に就任。米国史上初の黒人大統領が誕生する。

 米国では、8年ぶりの民主党政権となる。

 開票は東部時間の4日午後6時(日本時間5日午前8時)、ケンタッキー、インディアナ両州の一部で開始。東部から順次西部に進み、オバマ氏は東部時間同日午後11時までに、各州で順調に勝利を重ねた。

 このうち、バージニア州は1968年以来、10回連続で共和党が勝利していたが、オバマ氏は奪還。ペンシルベニア、オハイオ両州も、マケイン氏は選挙戦最終盤に切り崩しを狙い、激しく攻勢をかけたがかなわなかった。

 オバマ氏はこのほかニューヨーク、地元イリノイ両州など「大票田」で相次ぎ勝利し、大統領選挙人計338人を獲得。一方、マケイン氏はサウスカロライナ、テネシー両州などで勝利したが、計155人の選挙人確保にとどまっている。

[中日新聞]

Posted by nob : 2008年11月05日 22:15

愚かしい。。。

■凍結16年の死体マウスからクローン…理研、世界初
マンモス再生も

 16年間、凍結していた死体から、クローン技術でマウスを誕生させることに、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の若山照彦チームリーダーらが成功した。冷凍庫で凍らせた死体からクローンを作製したのは世界初。永久凍土に眠るマンモスなど絶滅動物の復活が期待でき、死者の“再生”につながる可能性もはらむ研究だ。米科学アカデミー紀要電子版に4日発表される。

 クローンは、核を抜き取った卵子に、コピーしたい動物の体細胞の核を入れ、これを代理母の子宮に移して誕生させる。凍結死体の場合、薬剤で保護していないと細胞がひどく壊れるため、核を取り出すのが困難で、これまで報告されたクローン動物はすべて生きた細胞からできていた。

 若山さんらは、細胞を培養液内で軽くすりつぶし、核だけを押し出すように抜き取る手法を開発。氷点下20度で16年間凍結保存されていた研究用のマウスを解凍し、脳細胞や血液細胞の核を健康なマウスの卵子に注入した。さらに数多くの実験をこなすため、この卵子から、無限に増やせる胚(はい)性幹細胞(ES細胞)を作製。取り出した核をマウスの卵子に入れる方法で、計4匹の赤ちゃん誕生に成功した。今回のクローンマウスは脳細胞由来だったが、若山さんは「血液細胞ならどの部位からも入手できるので、絶滅動物の復活の可能性が高まる。ただ、クローン人間の作製はマウスなどより難しく、現在の技術では不可能だ」と話している。

 マンモス復活計画を進める入谷明・近畿大教授の話「マンモスはまだ1万頭ほど埋まっているとされ、新技術で復活に弾みがつく」

[読売新聞]

Posted by nob : 2008年11月04日 21:21

にわかに興るものはにわかに滅びる、、、因果応報、、、やったことは還ってくるし、やったことしか還ってこない。。。

■小室哲哉容疑者:世界進出で挫折…借金も15億円超

 数々のミリオンセラーを世に送り出した希代の音楽プロデューサーが地に落ちた。著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺容疑で4日午前、大阪地検に逮捕された小室哲哉容疑者(49)。90年代、Jポップ界に「小室ブーム」を巻き起こし、長者番付にも名を連ねた小室容疑者だが、最近は15億円以上の借金を抱えていたという。転落の原因の一つとなったのは世界進出の挫折だった。【藤田剛、林田七恵】

 4日午前7時50分ごろ、小室容疑者は大阪市淀川区のホテルから、地検の係官が運転するワンボックス車に乗り込んだ。明るい茶色に染めた長髪、ジーンズにパーカーという若々しい身なり。終始無言で、伏し目がちの目にはわずかに涙が光った。約20分後、同市福島区の地検庁舎に到着。大勢の報道陣を前に、体を前かがみにしながら視線を左右に動かし、落ち着かない様子だった。そして逮捕。かつての栄光は完全に消えた。

 98年1月、小室容疑者は「アジアに総合娯楽事業を」との触れ込みで、香港に音楽制作会社「ロジャム・エンターテインメント」を設立した。中国や香港、台湾などのアーティストをプロデュースし、アジアでの市場開拓が狙いだった。

 当時、小室容疑者はJポップ界の頂点をすでに極めていた。TRFや安室奈美恵さん、華原朋美さんらの曲を次々にミリオンヒットさせ、96年の高額納税者番付は芸能界トップの全国4位。推定年収は20億円と言われた。次の目標はアジア、欧米へと向き、ロジャム社がその足がかりとなるはずだった。

 ロジャム社は01年5月、香港の新興市場に上場。小室容疑者は会見で「アジアの国々に質の高い音楽コンテンツを提供していく」と高らかに宣言した。ところが、株価はわずか2週間で売り出し価格の半値を割り込み、その後も下落。02年度決算は約12億円の赤字となり、海外でのCD販売やプロデュースも伸び悩んだ。

 結局、小室容疑者は04年、持ち株をすべて売却し、会長職を辞任。経営からの撤退を余儀なくされた。「小室は香港の事業に数百億円をつぎ込み、ばく大な損失をこうむったらしい」と話す関係者もいる。

 海外に重点を置いてからは、国内の小室人気も陰りを見せる。00年以降は目立ったヒット曲が生まれず、消費者はすでに「小室サウンド」に飽き始めていた。01年には吉本興業と契約したが、大きな実績も残せず、07年に契約を解消した。

 一方、小室容疑者の派手な生活や事業への投資は続き、借金ばかりが増えていった。小室容疑者関連のイベント企画会社「トライバルキックス」が、サッカーJ1「大分トリニータ」のスポンサー料を滞納したり、離婚した前妻への慰謝料の未払いが発覚するなどスキャンダルも続発。最近ではロサンゼルスの豪邸や高級外車などをすべて売却し、年間2億円を超えるヒット曲の印税収入も、大半が債権者に差し押さえられていたという。

   ◇小室プロデューサーが手がけた主な曲◇

■「My Revolution」(86年、渡辺美里)

■「Get Wild」(87年、TM NETWORK)

■「EZ DO DANCE」(93年、trf)

■「恋しさと せつなさと 心強さと」(94年、篠原涼子)

■「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント」(95年、H Jungle With t)

■「DEPARTURES」(96年、globe)

■「I’m proud」(96年、華原朋美)

■「CAN YOU CELEBRATE?」(97年、安室奈美恵)

※敬称略。( )内は、提供年、提供アーティスト

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月04日 21:17

どんな立場にあれども、個人の考えは否定できない、、、とはいえども、この内容は如何なものか。。。

■田母神・空幕長更迭:懸賞論文、複数自衛官が応募 防衛省、内規違反の調査検討

 航空自衛隊の田母神(たもがみ)俊雄・前航空幕僚長が、民間企業主催の懸賞論文に応募して「我が国が侵略国家というのは濡(ぬ)れ衣(ぎぬ)」などと執筆し更迭された問題で、他に複数の現職自衛官が同じ懸賞論文に応募していたことが分かった。入賞者は田母神氏以外はなく、論文は公表されていないが、防衛省では、上司への連絡を怠るなど内規違反がないか、事実関係の調査を検討している。

 田母神氏が応募したのは、ホテルチェーンなどを展開する総合都市開発「アパグループ」(東京都港区)が主催する「真の近現代史観」懸賞論文。今年5月からの募集に対し約230件の応募があり、田母神氏の「日本は侵略国家であったのか」と題した論文が最優秀賞を受賞した。この論文を含めて入賞した13件の受賞作品集出版も予定されている。13件には他に現職自衛官の論文はないが、入賞しなかった中に現職自衛官の論文があったという。

 防衛省では内部の規則で、隊員が職務に関する意見をメディアなどで発表する際、文書で上司に届けることを求めている。空幕長の場合、官房長に連絡する必要があるが、他の隊員の場合は上司に連絡する必要がある。このため防衛省では、内規違反がないかについての調査などを検討している。

    ◇

 関係者によると、田母神氏は更迭決定後に「信念を持って考えてきたことを個人的な意見として論文にした」と周囲に説明する一方「大変な心配を総理や大臣にかける結果となり申し訳ない」とも話しているという。【本多健】

[毎日新聞]


■【主張】空自トップ更迭 歴史観封じてはならない

 航空自衛隊の田母神俊雄幕僚長が、先の大戦を日本の侵略とする見方に疑問を示す論文を公表したとして更迭された。異例のことである。

 田母神氏の論文には、日本を「蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者だ」とするなど、かなり独断的な表現も多い。

 さらにそうした論文を公表すれば、インド洋での給油支援を継続するための新テロ対策特措法の国会審議などに影響が出るのは明らかである。政府の一員としてそうしたことに配慮が足りなかったことは反省すべきだろう。

 だが第一線で国の防衛の指揮に当たる空自トップを一編の論文やその歴史観を理由に、何の弁明の機会も与えぬまま更迭した政府の姿勢も極めて異常である。疑問だと言わざるを得ない。

 浜田靖一防衛相は、田母神氏の論文が平成7年、村山富市内閣の「村山談話」以来引き継がれている政府見解と異なることを更迭の理由に挙げた。確かに「村山談話」は先の大戦の要因を「植民地支配と侵略」と断じており、閣議決定されている。

 だが、談話はあくまで政府の歴史への「見解」であって「政策」ではない。しかも、侵略か否かなどをめぐってさまざまな対立意見がある中で、綿密な史実の検証や論議を経たものではなく、近隣諸国へ配慮を優先した極めて政治的なものだった。

 その後、談話を引き継いだ内閣でも新たな議論はしていない。このため、与党内には今も「村山談話」の中身の再検討や見直しを求める声が強い。田母神氏の論文がそうした政府見解による呪縛(じゅばく)について、内部から疑問を呈したものであるなら、そのこと自体は非難されることではないはずだ。

 政府としては、参院での採決の時期が微妙な段階を迎えているテロ特措法や、来月に予定されている日中韓首脳会談への影響を最小限に抑えるため、処分を急いだとしか思えない。

 テロ特措法の早期成立も中国や韓国との関係も重要である。しかし、そのために個人の自由な歴史観まで抹殺するのであれば、「言論封じ」として、将来に禍根を残すことになる。

 むしろ今、政府がやるべきことは「村山談話」の中身を含め、歴史についての自由闊達(かったつ)な議論を行い、必要があれば見解を見直すということである。

[産経新聞]


■朝ズバッ!
「侵略ぬれぎぬ」論文 自衛隊の「士気」へ影響は?

<テレビウォッチ> 田母神俊雄・前航空幕僚長の「ぬれぎぬ論文」で、また新たなことがわかった。これが表面化したとき、「制服組には同じ考えが多いのだろうな」と漠然と思ったが、案の定だ。同じ懸賞論文に応募した235人中、前幕僚長以外に78人が航空自衛隊員だった。

内容がみな同じだったかどうかは分からないが、78人中62人が(かつて田母神が司令だった)小松基地所属で、空自幕僚監部教育課が、「応募しろ」と勧めていた。さらに幕僚監部が幹部教育で、懸賞と同じ表題で論文を書かせていたというのだから、およその見当はつく。

懸賞募集したアパグループというのはマンション・ホテル開発会社。代表は、「小松基地金沢友の会」の会長だった。当然田母神とは親交がある。課題の「真の近現代史観」も、むしろ空自が働きかけたのではと、疑いたくもなる。現に、陸海自衛隊、内局からの応募はなかった。

浜田防衛相は国会答弁で、「特定の考えを強制するものではないが、適切だったかどうか検証の要がある」と述べたが、参院は11日に田母神の参考人招致を決めた。

この懸賞論文の審査員に、中山泰秀・外務大臣政務官(自民・大阪第4区)が入っていて、本人の代わりに山本秀一秘書が審査にあたっていた。山本秘書は「名前も一切わからないようになっていたが、(田母神論文に)わたしは0点をつけた。中山の心情や歴史観に基づいて採点した。あとで幕僚長だったとわかったとき審査員は驚いた」といっている。

みのもんたが改めておさらい。「日本が侵略したというのは、ぬれぎぬ」「政府見解に反論できないのなら北朝鮮と同じだ」。「こんなことをいう人が空自のトップだった」

杉尾秀哉は、「アパとのつながりを疑われますよね」

吉川美代子は「憲法9条のもとでの自衛隊の存在そのものを表しているような。いいたいこともいえないという……」

浅野史郎は「こういう考えでブレない人がトップにいる組織というのは、考えの違う人には居心地がわるいでしょうね。自衛隊がそれで運営されているとなると、問題は凄く大きい」という。まさにそこがポイントだろう。

みのは、「自衛隊の士気に影響しているとまで言ってる」

吉川は、「懲戒手続きすればよかった。シビリアンコントロールとは何かが問われる」

浅野は、「参考人で呼ぶのも異例ですよね。自民党が反対してない。まあ公明党の問題があるんですが……」

浜田防衛相は「退職金の自主返納が望ましい……」といったが、これもおかしな話。トップに任命した方に問題があるんだから。

[JCASTテレビウォッチ/7日追加]

Posted by nob : 2008年11月02日 23:59

まったく学習しない国、、、愚かさの極み、、、その僕(しもべ)の私達の国も。。。

■パキスタン:米攻撃か、31人死亡--部族支配地域

 【ニューデリー栗田慎一】アフガニスタン国境に近いパキスタン部族支配地域の北ワジリスタン管区と南ワジリスタン管区で31日、米軍の無人機によると見られるミサイル攻撃があり、少なくとも計31人が死亡した。パキスタン政府が2日前の29日、米国大使にミサイル攻撃を即時中止するよう厳重抗議したばかりだった。

 現地筋によると、両管区で死亡したのはウズベキスタン人とみられる武装勢力メンバーや現地の住民ら。うち北ワジリスタン管区では、地元有力者宅に2発が着弾し、中にいた19人が死亡した。

 パキスタン政府は、「国内武装勢力は政府軍が掃討する」との立場で、越境攻撃を「主権侵害」と非難している。

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月02日 23:51

最低最悪の人間でいい。。。

社会的には、、、

でも、人間的には高みを目指したい。。。

Posted by nob : 2008年11月02日 03:16

氷山の一角。。。

■同志社大生が大麻所持 容疑で女子学生逮捕 東灘署 

 自宅に大麻草を隠し持っていたとして、東灘署が、大麻取締法違反(所持)の疑いで同志社大学の女子大学生(22)=神戸市東灘区、同罪で起訴済み=を逮捕していたことが三十一日、分かった。

 起訴状によると、女子大学生は八月十九日ごろ、自宅に大麻草約二・七グラムを所持し、さらに九月十八日にも自宅に大麻草約〇・三グラムを所持していた、とされる。

 女子大学生は九月十八日に逮捕された。

 調べでは、女子大学生の母親から「様子がおかしい」と同署に相談があり、発覚。調べに対し、女性大学生は「ブラジル人から手に入れた」と供述していたという。同署は、入手経路などの解明を進めている。

 同志社大広報課は「警察から何も情報を得ていないので事実確認ができない。コメントはできない」としている。

 広報課によると、女子大学生は十月から休学しているという。

 大学生の大麻取締法違反事件をめぐっては、十月三十日、慶応大学の男子学生二人が、学内で大麻を売買したなどとして逮捕されたことが発覚。五月には関西大生が逮捕され、十月には法政大生の逮捕も明らかになった。

[神戸新聞]


■高校生まで大麻汚染、ネットで薬物 教育関係者に衝撃

 鹿児島県警は6日、鹿児島市の公立高校2年の少年(17)を大麻取締法違反(所持)容疑で鹿児島地検に書類送検した。

 県警組織犯罪対策課の発表によると、少年は10月22日、自宅で乾燥大麻約0・75グラムを所持していた疑い。

 少年は昨年11月頃から、インターネットで大麻の種子50粒(約3万円)を購入、自分の部屋とベランダで育てていた。

 ◆県教委、薬物防止教室など対策強化へ

 大麻を所持していたとして、県警が鹿児島市に住む公立高校2年の少年(17)を大麻取締法違反容疑で書類送検した事件は、高校生にまで広がった薬物などによる汚染の深刻な実態を浮き彫りにした。県教委担当者は「薬物乱用などの低年齢化が進む中、一層、真剣に対策に取り組まなければ」と語った。

 県警は6日までに、西之表市現和、飲食店経営平尾俊文容疑者(31)を大麻取締法違反(所持、栽培)容疑、同居の飲食店従業員久住恵美容疑者(37)を同法違反(所持)容疑で現行犯逮捕し、少年のほか奄美市の農協職員男性(28)ら3人を同法違反(栽培予備)の疑いで鹿児島地検と同地検名瀬支部に書類送検したと発表した。

 発表によると、少年らはインターネットのサイトを通じて種子を購入していたという。県警は販売元についても捜査を進めているが、年齢、地域を問わずにインターネットが薬物などの入手を容易にしている事実に、教育関係者は衝撃を受けている。

 これまで県教委は各学校で、薬剤師を講師に招いた薬物乱用防止教室を開いてきた。県教委の杉元羊一・生徒指導監は「都市部の学生の大麻汚染が問題となっている中、県内にも起こりうると警戒していただけに残念だ」と話す。

 県教委は今後、主にシンナーや喫煙を想定していた薬物乱用防止教室に、大麻や合法ドラッグの危険性を訴える内容も盛り込む。また11月下旬に各学校に配布する予定だった生徒指導用の法規集も急きょ、大麻取締法についての項目を追加することを決めた。

[読売新聞/7日追加]


■【拡大大麻汚染】大麻、早稲田にも…早大生ら5人逮捕「オランダの講義で関心」

 関東信越厚生局麻薬取締部は15日までに、大麻取締法違反(栽培)の現行犯で早稲田大商学部3年の男子学生(21)を逮捕、同法違反のほう助の疑いで東京都品川区、無職、落合光太郎容疑者(34)を逮捕した。

 また、千葉県警なども同日までに、オランダから大麻を密輸しようとしたとして、大麻取締法違反などの疑いで早稲田大の学生2人と東京理科大の学生1人を逮捕した。

 千葉県警などに逮捕された3人はいずれも起訴済み。このうち早大生2人は執行猶予付きの有罪判決が確定しているという。

 麻薬取締部は、落合容疑者が全国の約2100人に種を販売していたとみている。商学部の学生は、6月末に種10個を1万1500円で落合容疑者から購入したといい、「大学でオランダに関する講義を受けて興味を持った」と話しているという。

[産経新聞/15日追加]

Posted by nob : 2008年11月01日 23:58

取っていいところといけないところがある。。。

■「障害者いじめやめて」自立支援法は違憲と国提訴

 2006年4月に施行された障害者自立支援法で、障害者の福祉サービス利用料が原則1割の自己負担となったのは、憲法の保障する生存権などの侵害だとして、全国の障害者29人が31日、国や居住する自治体を相手取り、自己負担の取り消しや負担額の賠償などを求めて東京、大阪、福岡など8地裁に一斉提訴した。

     ◇

 九州唯一の原告、福岡県福智町の平島龍磨(りゅうま)さん(40)は福岡地裁に提訴後、福岡市中央区で記者会見し、「いくら働いても何も買えず、我慢の生活をしなければならない。国は障害者いじめをやめてほしい」と訴えた。

 平島さんは4年前、平衡感覚が失われ、身体機能が次第に低下する難病のオリーブ橋小脳萎縮(いしゅく)症と診断された。07年3月からは、同県田川市の通所授産施設「第2つくしの里」でクッキーの製造、販売を担当。1日の実働時間は3時間半だが、始業時間より1時間早く出勤し、時間外も働いている。障害者自立支援法に基づき、平島さんは毎月、作業所利用料1500円と給食費負担金6600円を支払う。残業をしても、手元に残る金は月2000円にも満たない。

 平島さんは「施設の仲間と楽しく働いているので、仕事は辞めたくない。僕も仲間も安心して働けるよう、自己負担分をなくしてほしい」と力を込めた。

 施設を運営する社会福祉法人の理事長で、平島さんの代理人の角銅立身(かくどうたつみ)弁護士は「障害者の悲惨な状況を裁判所に理解してもらいたい。自立支援法を廃止に追い込み、障害者に働く喜びを味わってほしい」と話した。

[読売新聞]


■障害者自立支援法:集団提訴 自己負担の仕組みに憤り 稲継さんと両親ら会見 /京都

 障害者自立支援法を巡る31日の集団提訴で、福知山市の稲継学さん(42)が市と国を相手取り、福祉サービスの1割自己負担の全額免除を求めて京都地裁に提訴した。学さんと両親らが会見し、父親の清秀さん(71)は「他人の力がなければ生きていけないのに、自己負担を取る仕組みに憤りを覚える」と訴えた。

 学さんは生後11カ月でてんかんと診断され、発作で言語機能を失った。自力移動はほぼ不可能で常に車いすを家族らに押してもらって移動している。平日朝は身繕いでヘルパーを頼み、昼間は知的障害者更生施設「たんぽぽの家」(同市)で、牛乳パックをほぐしてはがきを作る軽作業をしている。だが、夜間や土日は家族の付き添いが必要だ。

 法施行後、これまで不要だった施設利用料の1割(月7500円)が自己負担となり、施設での昼食費約4000円も支払うようになった。所得に応じた減免措置で、今年7月から自己負担は1500円に抑えられているが、清秀さんは「いつ増やされるかも分からない」と心配する。

 学さんの月収は、障害年金や施設での給料の計約11万円しかない。両親と姉の4人暮らしだからぎりぎり成り立つ生活だという。【熊谷豪】

[毎日新聞]

Posted by nob : 2008年11月01日 23:49