« オバマ氏の最初の仕事として期待。。。 | メイン | 少しの見識と勇気で回避は可能、、、原子力では人は幸せになれない。。。 »

形振り構わぬ生き残り対策。。。

■グーグル、ヤフーとの提携を断念

 ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米グーグル(Nasdaq:GOOG)は、当局からの圧力を受けて米ヤフー(Nasdaq:YHOO)との提携を断念した。ヤフーは苦境に立たされることになり、グーグルのオンライン検索広告市場での支配に対する監視が強まっている模様も浮き彫りになった。

 低迷する事業を活性化し、株主の不満をなだめるため、グーグルとの提携に期待をかけていたヤフーと同社のジェリー・ヤン最高経営責任者(CEO)にとって重要な時期にこの取引が消滅した。

 グーグルが手を引いたことは、米マイクロソフト(Nasdaq:MSFT)がヤフーに再び関心を持つ契機になると一部の投資家が受けとめたため、ヤフー株は5日、前日比0.57ドル(4.27%)高の13.92ドルで取引を終了した。同社の株価は年初来で約40%下落している。

 マイクロソフトの考えに詳しい関係者は、ヤフーの完全買収ではなく、検索エンジン事業の買収といった限定的な取引を支持する声が上層部の間に依然としてある、と語った。ただ、同関係者によると、マイクロソフトは景気悪化が同社自身とヤフーの事業に与える影響を見定めるため、ヤフーとの本格交渉を再開する前に時間をおくもようという。

 ”アクティビスト”投資家(行動する投資家)でヤフー取締役も務めるカール・アイカーン氏はこの日、マイクロソフトへの検索事業売却を引き続き推す姿勢を示した。

 アイカーン氏はインタビューで「マイクロソフトが検索による収入を保証した、今夏退けたマイクロソフトの件のような取引がまだ利用できるならば素晴らしい」とコメントした。

 ヤフーにとっては残念だが、グーグルとの提携合意を数カ月前から調査していた米司法省が提携を阻止するため提訴すると両社に伝えたのを受けて、グーグルは5日、契約を破棄した。

 グーグルは「長引く法廷闘争」を避けるため契約を打ち切る、とのコメントを発表した。

 ヤフーは「グーグルが法廷で提携合意を擁護するのではなく、手を引くことを選択したのは残念」とした。また、同社の将来に対するグーグルとの取引の重要性を一蹴(いっしゅう)し、同取引を「付加的なもの」と呼んだ。ヤンCEOは5日夜、サンフランシスコでの会合の壇上で、司法省の判断は「政府がわれわれの業界を理解していないことを示す」と発言した。

 この取引は、グーグルのエリック・シュミットCEOには誤算だった。同CEOはマイクロソフトによるヤフー買収に公然と反対する一方、グーグルのヤフーとの取引は独占禁止法(反トラスト法)に適っている、と幾度か述べていた。

 グーグルはこれまで、当局からの干渉をとりたてて受けずに、オンライン広告大手へと着実に成長してきた。だが、ヤフーとの合意は政府の高レベルからの監視を招いた。今後、同社が追求すると決めた同種の取引に影響を及ぼす可能性もある。

 マイクロソフトとの交渉が決裂した後、ヤフーが6月にグーグルと交わしたこの合意は、数週間前からこう着状態に陥っていた。両社は、ヤフーがこの取引から得る収入に上限を設定するなどの妥協案を提示していたものの、当局との話し合いは行き詰まっていた。

[日本経済新聞]


■MSへの身売りに前向き ヤフーCEOが秋波

 【ニューヨーク6日共同】米インターネット検索大手ヤフーのジェリー・ヤン最高経営責任者(CEO)は五日、今年五月にいったん買収交渉が頓挫したソフトウエア最大手、米マイクロソフト(MS)から再び買収提案があれば「われわれは会社を売却する意思がある」と述べ、応じる考えを示した。米メディアが伝えた。

 ヤフーが経営改善の切り札としてきた同業グーグルとのネット検索をめぐる提携が同日、破談となったため、ヤン氏がMSにあらためて秋波を送った形だ。MSの出方次第では、業界トップのグーグルを追い上げるMS・ヤフー連合結成に向け再び事態が動く可能性もある。

 しかし、米メディアによると、MS側は「ヤフーは依然、高額の買収にこだわっている」と警戒しており、合意するには、ヤフーが現在の経営実体に合わせて買収金額を大幅に引き下げることが必要との立場だという。

 五日のヤフー株価の終値は一三・九二ドル。

 米サンフランシスコで五日開いた会合でヤン氏は、MSにとり「ヤフーの買収がベストの選択肢だと信じる」と述べた。五月に物別れに終わったMSとの交渉については、「撤退したのはMS側だ」と強調した。

 今年二月に表面化した買収提案でMSは、一八ドル程度で推移していたヤフー株に三一ドルを提示。最終的に三三ドルまで引き上げたがヤフーが折れず、買収を断念した。

[中国新聞]

ここから続き

Posted by nob : 2008年11月06日 22:14