« そしてまた誰も責任をとらない。。。 | メイン | 両親の期待からの脱却、、、それが自立の第一歩。。。 »

普段から自らの言葉で話していれば、、、"One day at a time."は無理でも、"I've heard many good things about you."くらいは言えます。。。

■「おうわさはかねがね…」と
英語で言えますか?

『もし海外出張まで、あと1カ月しかなかったら!?ビジネス英語4週間集中プログラム』の著者、大島さくら子さんが教える、ビジネス英語のミニレッスン。ビジネスで、レジャーで、英語が必要な場面に遭遇したときに役立つフレーズを紹介します。
これって英語でどういうの?
少しずつ使えるフレーズを増やしていこう!

 みなさん、こんにちは。
 『もし海外出張まで、あと1ヵ月しかなかったら!? ビジネス英語4週間集中プログラム』を出版しました、大島さくら子です。

 今日から、英語でのちょっとした言い回しを紹介する連載を始めることになりました。
 ビジネスや日常会話で「これって英語でどういうの?」と思うことありますよね。この連載ではそんな、言えそうで言えない基本的な言い回しを紹介したいと思います。

 3分で読めるミニコラムですから、これだけで英語力が飛躍的にアップ!…するわけではありません。でも、英語はコツコツ続けることが大事。これをきっかけに、少しずつ、使える表現を増やしていってくださいね。
「うわさを聞いている」と伝えるには?

 さて、さっそく本題です。
 人を紹介したり、紹介してもらう際によく「おうわさはかねがね伺っております」と伝えますが、英語ではどのように表現するのかご存知ですか?

 「うわさ」と聞いて、まず思い浮かべるのはrumorという人は多いのではないでしょうか。でも、rumorは「うわさ、風説、風評、流言」という意味なので、「人や会社、ものごとなどの評判を聞く」という意味では使いません。
 ですから、I’ve heard your rumor.としては間違いです。

 そのような場合は、hear about ~「~のうわさを聞く/話しを聞く」を用います。つまり、

 I’ve heard about you.

 が正解です。hearの過去形heardでもいいのですが、現在完了形を用いると、「前々から聞いている」ニュアンスが出ます。

 特に初めての人と話す際に、

 I’ve heard a lot about you.
 「あなたのことを、たくさんお聞きしています→おうわさはかねがねよく伺っております」

 はよく使う表現です。
 a lotをso muchやall「(人に関する)すべて」、great things「素晴らしいこと」に置き換えて使うこともできます。

 I’ve heard so much about you.
 I’ve heard all about you.
 I’ve heard great things about you.

 これに対しては、

 Only good things, I hope.「良いうわさだけだといいのですが」や、
 I hope it’s not bad.「悪いうわさではないといいのですが」

 などと応じるといいでしょう。あるいは、Same here.「私も同じです」やLikewise.「同じく」を用いて、自分も同じように相手のうわさを聞いている旨を伝えることもできます。

 ちなみに日本語では、うわさをされるとくしゃみが出るという迷信から、「昨日あなたのうわさ話をしていたのですが、くしゃみが出ませんでしたか?」などと言いますが、英語ではくしゃみではなく、

 Were your ears burning?「耳が熱くなりませんでしたか」、
 Your ears must be burning.「あなたの耳、熱くなっていたでしょう」

 などと言います。これは「右耳が火照ると良いうわさ、左耳だと悪いうわさをされている」という、ローマ時代からの、俗説からきています。

1日1日着実にいきましょう!

 さて、今日のレッスンは以上です。I’ve heard about you.は短い表現で、すぐに覚えられると思います。さっそく使ってみてください。

 この連載では、使える言い回しを紹介するのに加えて、おすすめの勉強法なども紹介していければと思います。次回は、3分間レッスンに加えて、私の英語遍歴を少しお話ししたいと思います。

 それでは、最後に英語のフレーズを1つ、みなさんにプレゼントします。

 One day at a time. 「一日一日着実にいきましょう」

 これは「忍耐強くがんばりましょう」という意味で、日常的によく使います。やらなければならないことが山ほどあって、押しつぶされそうになっている友人や同僚などに、励ましの気持ちを込めてこの言葉を伝えるといいでしょう。
 私も、手一杯で余裕がないときは、自分自身に対して、繰り返し言い聞かせています。

[DIAMOND online]

ここから続き

Posted by nob : 2013年08月27日 09:58